アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

彫刻についての
お問い合わせは
こちらをご活用ください。
問い合わせフォーム

QRコード
QRCODE

2012年10月30日

ZIPPO SILVER アーマーの龍が完成

先日彫り始めた龍の彫刻が完成しました。


彫る度に思う事は、レギュラーよりは厚みが有りますが
其れでも0.75mm・・・もう少し分厚いとインレイするにはいいのですが


目玉、牙,球にインレイをしました。


今回は輪郭線を入れないで、ぐるりと一周絵を繋げて有ります。


彫り終わると墨入れをし完成と成ります。


今まで数回龍を彫りましたが、デザインをするときから非常に気合が入り
此の絵だと決めるまでには時間が掛かります。
其れでも龍は課題の一つであり、彫るのも楽しいです。
  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(2)彫刻

2012年10月28日

我が家の鳥獣の剥製

実銃の散弾銃、ライフルを彫る時は、資料として役立ちます。
動いている鳥獣はなかなか見る事が出来ませんので、はく製を身近に置いて、学んでいます。
本当は部屋いっぱいあらゆる鳥獣を飾ってみたいと思います。


大きな鹿で巾80㎝高さ1m義兄からの贈り物で新幹線で連れて来ました。


一番始め我が家にやってきた鹿です。この鹿も義兄に戴き新幹線に乗って来ました。


此の鴨は栃木の方から、撃ったばかりの物を戴き自分好みの形を剥製にしました。


山鳥のつがいで、霧ケ峰に友人とスキーに行ったとき見つけた鳥です。


此の雉は鉄砲の名手が撃ったものです。
何時も害鳥駆除でカラスの駆除でも大活躍、車にはカラスの足が乗ってたりします。


フクロウです。小川先生の内弟子の時代からあった物を
形見分けとして戴いた物で、これを見ると頑張らなければと思います。  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)雑記

2012年10月26日

秋の夕食  女房書


山形のだだ茶豆 香りが良いですね。


金目鯛の御刺身、大根の妻では無く鳴門式で若布です。
刺身に切る時皮を下にして切らなかったので皮がめくれてしまいました。


今日のメインは此の大根と厚揚げの煮物です。
大根はホタテのだしで煮、厚揚げは京都の物でもちもちしています。


何時もは豚の角煮ですが、今日は骨付きです。


新潟の姉より新米が届き、何をしなくても美味しいです。
吸い物は鱧を葛で下ごしらえし三つ葉をあしらいました。


出汁をとるのに使った昆布と松茸で佃煮風。
キュウリ、セロリの根昆布漬けでおしまい。
何処かのブログによく似た画面を見たような気がしますが・・・  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(3)食べ物

2012年10月24日

ナイフメーカー武藤美彦氏

前回紹介しましたJKGナイフショーに
ナイフメーカーでは古参の武藤美彦氏です。
モデルガン愛好家の間では、象牙のグリップ制作として名高いです。


相変わらずお元気でお忙しく
作品の制作を頑張っていらっしゃいます。


テーブルの上のナイフは今回の出品作品です。


偽レーサーT氏のコレクション、武藤美彦氏作の
象牙で特注のパイソンのグリップ 彫りは 「キャトルブランド」


ピースメーカーのグリップ 彫りは「ガレの森の物語」


P08のグリップです。此の彫りは公表出来ません。
見事な出来栄えで、どれも彫刻を引きたててくれます。  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)雑記

2012年10月22日

JKGナイフショーに行ってきました


JKGナイフショーに行ってきました。
10年ほど前までは私も出店していました。


大変盛況で賑わっていました。
懐かしい方々にお逢いする事が嬉しい事でした。


参加者には色々な品が当たるくじ引きが有りますが、私はハズレでした。


鹿山利明氏、ナイフ一本でしたが売約済みと成って居ました。


素晴らしいナイフを制作表彰された方々です。


今年のJKG大賞は金井洋一郎氏です。
次は 武藤美彦氏を紹介致します。  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(4)雑記

2012年10月20日

インディアンを描く

珍しくガバにインディアンを彫ると云う御注文があり資料を集め描いてみました。
エングレバーは輪郭線を大事にして絵を描きます。






右側に一人


左側に一人


スライド上部に一人彫りました。
インディアンの顔は彫りがいの有る顔です。

  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)彫刻

2012年10月18日

シリンダー彫刻

此れは 真鍮板に彫り額に入れ飾っています。


上から51ネービー・49ポケット・ドラグーンです。
実銃はハンマーを使わず 手で押して切る技法でしていますが
私はハンマーで彫りました。
49ポケットは本物よりサイズを大きく彫りました。  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)作品

2012年10月16日

アラベスクのデザイン画

此のデザイン画は六人部登氏の工房に始めて伺う時に文鎮のガバメントの
デザイン画を書いて来なさいと、云う事で描いたデザイン画です。
始めて彫らせて戴いたのは、渋谷のウエスタンアームズに展示されていた銃です。
その後はいろんな銃を彫らせて戴きましたが、此のデザイン画は未使用です。


懐かしいデザイン画です。
貴方もデザイン画を描いてみて下さい。
  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)彫刻

2012年10月14日

68の祝い 女房書

井浦が68歳の誕生日を迎える事が出来ました。
毎年何方かお見えに成るのですが今年は二人で。


赤飯を蒸かしました。


いさきの良いのが有りましたので活作りです。
2年前は煮魚で大怪我をしましたが、骨が無いので安心です。


飛竜頭はお豆腐から新ぎんなんを入れ作りました。


鮎の甘露煮 圧力鍋を持って居ないので酒、炭酸等で6時間ほど煮ました。


サトイモ、シイタケ、オクラの白煮のつもりがシイタケの色で少し黒いです。


漬けものはキュウリ、セロリ,茗荷を根昆布で漬けました。
来年も作る事が出来る様元気でいたいものです。

  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(14)食べ物

2012年10月12日

ZIPPO SILVER アーマーに龍を彫ります


始めに絵を描きライターのサイズに調整します。
24Kインレイをすると所を決める。



ライターにコンパウンドを詰めて彫り始める。


今日はここまで。
  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)彫刻

2012年10月10日

空からのお客様

キジバトです。
10年ほど前、節分に蒔いた豆を翌朝食べに来ている鳩を見つけました。


其の日から毎日豆を庭(猫の額)に蒔いてやりました。
スズメが来ていたのでパンを小さく切ってやっていたのですが 
此の鳩はパンも好物で名前は「パン太郎」と成りました。


其のうち体がガッシリしている鳩も来るように成り名前は「次郎」と付けました。
パン太郎とは仲が悪いのか いつも威嚇しあっています。


春に成りパン太郎が奥さんを連れてくるように成り名前が「女房」 巣作りが始まると枝を加えて来ましたが
未だ子供を見た事は有りません。 カラスが庭に卵を捨てて行ったことも有りました。


今では5羽ほど来ていますが「ボロ」と「一郎」です。3羽で餌を食べるシーンは珍しく
自分だけで食べたくて他の鳩を見つけると追い回して居ます。


スズメは数えきれない程、春はメジロがみかんを食べに来ますし、
門柱の中でヒナを孵すシジュガラは(脂身)が好物です。
写真を写そうとすると逃げてしまいます。  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(2)雑記

2012年10月08日

彫刻台

私の彫刻台とバイスを紹介します。


台は重くてバイスの大きいもので挟むと散弾銃の銃身でも固定する事が出来ます。
セットしてあるバイスは大で77mm


此のバイスは中で59mm。 .三角がねを付けて有りますが
台形の物でもカチット挟む事が出来ます。


小さなバイスで52mm。  バックストラップを彫る時等に使います。


おまけの彫刻台?
ブラックホールでこうして彫ってますと見て戴く為に実物は重いので
持ち運びが楽な 女房が木を削って作った軽い彫刻台です。
見た目では鉄のと同じように見れますが 超軽い!  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)彫刻

2012年10月06日

毛彫りの彫り方

葉に添うように彫りましょう


毛彫りは何処までも細かく自分の限界までよく切れるタガネで細かく彫りましょう。


基本は葉先の方からですが 手が入らないところは茎の方からでも彫ります。
中央が長く 両サイドは短く山形に成るように。

プラ板に彫り始めた方も居ると思いますが 彫る前に鉛筆で
何回でも書き直して 見本と同じように彫る練習をして下さい。


  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(4)彫刻

2012年10月04日

ライターを彫ります

スターリングシルバーのライターです。


厚さが0・5mmですからライターを直に、万力に挟みますと変形するので
コンパウンドの上にセットしてから彫ります。


先ず輪郭線から彫り始めます。


その後デザインされた模様を彫ります。


彫り上がるとコンパウンドを温め取り外し、今度は反対の面に同じ作業をします。


ライターの中にもコンパウンドを入れて有りましたが取り出します。


彫り上がると墨を入れて完成です。














  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)彫刻

2012年10月02日

CAW 51ネービー

台風17号沖縄から北海道まで縦断しましたが、
皆様には被害有りませんでしたか。 大きな台風でした。

銃の仕上げをして下さった方、写真を撮って下さった方、
素晴らしい銃に成りました。感謝致します。









彫りを始められた方に。 作られたタガネで切れますか?
タガネの事でのご質問が有る方は、「コメント」にてお願い致します。
此処で頑張ったら少し前が開けます。大丈夫 あなたは彫れます。
あきらめないで!!  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)作品