アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

彫刻についての
お問い合わせは
こちらをご活用ください。
問い合わせフォーム

QRコード
QRCODE

2015年01月07日

七草粥 女房書

七草(ななくさ)は、人日の節句(1月7日)の朝に、7種の野菜が入った粥を食べる風習のこと。
四季物語」には「七種のみくさ集むること人日菜羹を和すれば一歳の病患を逃るると申ためし古き文に侍るとかや


昨日スーパーに行った時売られていました七草用のセットです


今年も作りました。我が家では草?を入れず野菜だけですが・・・
♪七草なずな 唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に ストトントン
まな板で切る時声を出して歌います。すずな、すずしろは実の方を小さな短冊切り。


大好きな生の筍(こんなの入れるのと言われそうですが)


鰹だしですずな、すずしろ、菜の花もストトントン。他に蒲鉾、お餅を小さく切った物も一緒に煮ます。



七草粥の朝の献立後は卵の厚焼き(桜の塩漬け入り)と昨年漬けた梅干し、沢庵、デザートにイチゴ。

昨年より減量中に付き胃の方はすこぶる元気!!股関節に効く料理あるのでしょうか?

御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。  
Posted by 井浦勝雄 at 10:15Comments(0)食べ物