2014年09月29日
今年も無事祭りが出来ました
9月27日宵宮、28日例大祭 台風17号が来るかと心配しましたが、晴天で最高のお天気でした。
毎年自分自身、家族が元気でないと お祭りでお囃子をする事は難しいので、出来たことに先ず感謝です
世田谷区松原に有る 『菅原神社』です。


囃子をするメンバーの子供たちも出来るように成りました。

全国の伝統芸能の太鼓と舞踊を基礎にしている『でんがく太鼓』 太鼓に隠れるような子供たちです。

甲州街道 頭上は中央高速、前方は京王線と言う一方通行道を神社に向かって四基の神輿による連合渡御です。


未来のガンマニア?

夕方商店街に入ると女性だけで担ぐ「レディスタイム」が有りますが此の重い御神輿が良く上がるものです。

夜7時30分迄勢い良く御神輿が続きました。

毎年 事の始めと言うのか 終わりと言うのか御祭が私の元気でいる事が出来る源の様に思われます。

無事終える事が出来『良かったなー』
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
毎年自分自身、家族が元気でないと お祭りでお囃子をする事は難しいので、出来たことに先ず感謝です
世田谷区松原に有る 『菅原神社』です。


囃子をするメンバーの子供たちも出来るように成りました。

全国の伝統芸能の太鼓と舞踊を基礎にしている『でんがく太鼓』 太鼓に隠れるような子供たちです。

甲州街道 頭上は中央高速、前方は京王線と言う一方通行道を神社に向かって四基の神輿による連合渡御です。


未来のガンマニア?

夕方商店街に入ると女性だけで担ぐ「レディスタイム」が有りますが此の重い御神輿が良く上がるものです。

夜7時30分迄勢い良く御神輿が続きました。

毎年 事の始めと言うのか 終わりと言うのか御祭が私の元気でいる事が出来る源の様に思われます。

無事終える事が出来『良かったなー』
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2014年09月26日
2014年09月24日
ビクトリーショー報告
台風16号が来るのではと心配しましたが 晴天で暑い一日でした。

トルネード吉田さん ガン プロフェッショナルで紹介されたウインチェスター^73をお披露目



先日キングダムさんに作って戴いた箱を飾りました

朝から大勢の方に御来場戴きとても賑やかでした。obi-wan様、TARO様、ハンマーブロス様有難う御座いました。

今回も俄かエングレーバー楽しんで戴けたかと思います。





TAROさん 上手でしたよ!

話しが弾んだ?様 又 次の時にもお逢いできるのを楽しみにしています。

御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。

トルネード吉田さん ガン プロフェッショナルで紹介されたウインチェスター^73をお披露目



先日キングダムさんに作って戴いた箱を飾りました

朝から大勢の方に御来場戴きとても賑やかでした。obi-wan様、TARO様、ハンマーブロス様有難う御座いました。

今回も俄かエングレーバー楽しんで戴けたかと思います。





TAROさん 上手でしたよ!

話しが弾んだ?様 又 次の時にもお逢いできるのを楽しみにしています。

御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2014年09月21日
本日Vショーに出展して居ます。ご来場をお待ちしています
ティファニーグリップで見違えるように成りました
今年の1月に紹介しましたマルシンのP.M.
オーナー様がティファニーグリップを装着されたと言う写真が届きました。

1月完成時の時の写真です


2枚御送り頂きましたが ティファニーグリップが良く似合いグレードアップしました。


9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。彫刻の体験も出来ます。

御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
今年の1月に紹介しましたマルシンのP.M.
オーナー様がティファニーグリップを装着されたと言う写真が届きました。

1月完成時の時の写真です


2枚御送り頂きましたが ティファニーグリップが良く似合いグレードアップしました。

エングレ倶楽部支配人様もティファニーグリップをお持ちです。

CAWのティファニーグリップ付き60アーミー^は何時完成されるのか待ちどうしいです。
9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。彫刻の体験も出来ます。

御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2014年09月18日
エラン1911A1
㈱エランの1911A1に彫刻しました。
両サイドの馬は24Kでインレイ風にしました。





9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。彫刻の体験も出来ます。

御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
両サイドの馬は24Kでインレイ風にしました。





9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。彫刻の体験も出来ます。

御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2014年09月15日
秋祭りの季節です
今日は隣町大原稲荷神社のお祭りでお囃子の出張?お手伝いに来ました。
同日、世田谷八幡宮でもお祭りで 此処の神社には土俵が有り日大農学部の相撲部による奉納相撲が有ります。

京王線代田橋駅の側に有る神社です。

午後1時大人神輿が担がれ出発です。

お神輿が出る時にはお囃子が囃し立てお神輿を送りだします。

杉並区の和泉熊野神社のお神輿と大原稲荷神社のお神輿が甲州街道を通行止めにして両サイドで
神輿を高く上げるという毎年恒例の最も賑やかで勢いのある瞬間です。(画像はネットよりお借りしました)

毎年思う事ですが 何時まで笛を吹く事が出来るのか・・・27,28日は菅原天神のお祭りです。今年も頑張って吹き続けます。

9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。彫刻の体験も出来ます。

御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
同日、世田谷八幡宮でもお祭りで 此処の神社には土俵が有り日大農学部の相撲部による奉納相撲が有ります。

京王線代田橋駅の側に有る神社です。

午後1時大人神輿が担がれ出発です。

お神輿が出る時にはお囃子が囃し立てお神輿を送りだします。

杉並区の和泉熊野神社のお神輿と大原稲荷神社のお神輿が甲州街道を通行止めにして両サイドで
神輿を高く上げるという毎年恒例の最も賑やかで勢いのある瞬間です。(画像はネットよりお借りしました)

毎年思う事ですが 何時まで笛を吹く事が出来るのか・・・27,28日は菅原天神のお祭りです。今年も頑張って吹き続けます。

9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。彫刻の体験も出来ます。

御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2014年09月11日
男前?にしました
随分前に彫ったコクサイのPMシビリアンです。
彫った後再び金メッキをして有るのでキラキラして居ます。
グリップを新調、箱にセッティングをして グレードアップしたのですが如何でしょうか。

何時もショーの時並べているので見て戴いた事が有るかと思います。


Vショーでお披露目いたします。販売も致します。
グリップ、箱調整はキングダム9-9さん
彫った後再び金メッキをして有るのでキラキラして居ます。
グリップを新調、箱にセッティングをして グレードアップしたのですが如何でしょうか。

何時もショーの時並べているので見て戴いた事が有るかと思います。


Vショーでお披露目いたします。販売も致します。
グリップ、箱調整はキングダム9-9さん
2014年09月09日
錦織準V ストレートで敗れる
錦 織 - 0 3-6 3-6 3-6 3- チリッチ
チリッチのサーブに飛びつくが返せず15-0。錦織のバックのリターンがアウトし40-0。ダブルフォルトで40-15。バックハンドのクロスがウイナーとなりチリッチがキープして初優勝を決めた 錦織は健闘したが準優勝。相手が良すぎた。それでも快挙だ胸を張れ!




夢が叶うかと思い応援したが 残念なことにストレート負けと成ってしまった。
錦織圭 君はチリッチより1歳若いのだから 来年を期待している!!
画像はネットより拝借しました。
9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
チリッチのサーブに飛びつくが返せず15-0。錦織のバックのリターンがアウトし40-0。ダブルフォルトで40-15。バックハンドのクロスがウイナーとなりチリッチがキープして初優勝を決めた 錦織は健闘したが準優勝。相手が良すぎた。それでも快挙だ胸を張れ!




夢が叶うかと思い応援したが 残念なことにストレート負けと成ってしまった。
錦織圭 君はチリッチより1歳若いのだから 来年を期待している!!
画像はネットより拝借しました。
9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2014年09月08日
なるか全米オープン日本人史上初のグランドスラム優勝
グランドスラム大会で日本人選手が決勝に進むのは初めて。勝利のとき、錦織選手は両手を天に突き上げ、ガッツポーズ。何度も飛び跳ねて、うれしさを表した。 スポーツを見るのが好きな私は馴染の無かったテニスですが 嬉しいニュースです。

準々決勝戦も始めは赤と白のストライプのユニクロのウェアで途中から白いシャツに変わりました。
ファーストリテイリングの柳井正会長(当時63)は、錦織選手がグランドスラムを制覇した際には「優勝ボーナス? 凄いと思いますよ」と、超破格のボーナスを用意すると明かしていた。

決勝戦の相手は、同世代にあたる25歳のクロアチアのマリン・チリッチ選手。準決勝では「史上最高のテニスプレーヤー」との呼び声が高く、33歳にしてなお「男子テニス界の4強」に挙げられるロジャー・フェデラー選手(スイス)をストレートで撃破している。錦織選手同様、4大大会初の決勝進出となるが、過去の対戦成績では錦織選手が5勝2敗と勝ち越している。

写真はネットより拝借しました。
9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。

準々決勝戦も始めは赤と白のストライプのユニクロのウェアで途中から白いシャツに変わりました。
ファーストリテイリングの柳井正会長(当時63)は、錦織選手がグランドスラムを制覇した際には「優勝ボーナス? 凄いと思いますよ」と、超破格のボーナスを用意すると明かしていた。

決勝戦の相手は、同世代にあたる25歳のクロアチアのマリン・チリッチ選手。準決勝では「史上最高のテニスプレーヤー」との呼び声が高く、33歳にしてなお「男子テニス界の4強」に挙げられるロジャー・フェデラー選手(スイス)をストレートで撃破している。錦織選手同様、4大大会初の決勝進出となるが、過去の対戦成績では錦織選手が5勝2敗と勝ち越している。

どれだけの人が子供の時の夢が叶うのか…明日朝6時から見るのが楽しみです。
写真はネットより拝借しました。
9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2014年09月05日
今日も食事に来ています
以前紹介しました鳥たちですが 今日も食事に来ています。
キジバトは5羽?スズメはいっぱい、メジロは時々、後シジュウガラ。
我が家の餌は「ハトの餌」「小鳥のえさ」「小さく切ったパン」です。
今年はスズメが8月というのに巣立ったばかりの子供を連れて来て数が増えた様に思います。
キジバトはテリトリー争いで朝から追いかけっこをしています。
スズメは手のりに成ればいいのですが野生のでは無理です。40年ほど前に猫が咥えて来たのを1年ばかり飼って居ましたがおもしろい習性が有り 可愛かったです。





メジロの目は特徴があり可愛いです。 冬に成ると牛脂をネットに入れてから枝に縛っておくとシジュウガラも食べに来ます。
シジュウガラは肉食派で餌台には寄り付きませんが 来ると鳴くので呼ばれている様に思います。
9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
キジバトは5羽?スズメはいっぱい、メジロは時々、後シジュウガラ。
我が家の餌は「ハトの餌」「小鳥のえさ」「小さく切ったパン」です。
今年はスズメが8月というのに巣立ったばかりの子供を連れて来て数が増えた様に思います。
キジバトはテリトリー争いで朝から追いかけっこをしています。
スズメは手のりに成ればいいのですが野生のでは無理です。40年ほど前に猫が咥えて来たのを1年ばかり飼って居ましたがおもしろい習性が有り 可愛かったです。





メジロの目は特徴があり可愛いです。 冬に成ると牛脂をネットに入れてから枝に縛っておくとシジュウガラも食べに来ます。
シジュウガラは肉食派で餌台には寄り付きませんが 来ると鳴くので呼ばれている様に思います。
9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2014年09月02日
上下2連銃のデザイン画
今は主にモデルガンなどを彫っていますが 関東に銃製造会社が有った時は毎日実銃に彫って居ました。
会社の企画によるデザインを彫ったり 特注として自分でデザインをすることも多々有りました。
久しぶりにデザイン画を開き懐かしく見てしまいました。


今では狩猟解禁と成っても猟師さんが激減したので,熊、鹿が増えて困っている方が多いようですね。
我が家の通りでも今年は狸が7頭が空家に成っている所に住みつきました。駆除業者によりいろいろ試したのですが捕獲出来ず
近くに移動したようです。 今年は30数年見続けていたカエル、ネズミ、ヤモリを見る事は有りませんでした。
9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
会社の企画によるデザインを彫ったり 特注として自分でデザインをすることも多々有りました。
久しぶりにデザイン画を開き懐かしく見てしまいました。


今では狩猟解禁と成っても猟師さんが激減したので,熊、鹿が増えて困っている方が多いようですね。
我が家の通りでも今年は狸が7頭が空家に成っている所に住みつきました。駆除業者によりいろいろ試したのですが捕獲出来ず
近くに移動したようです。 今年は30数年見続けていたカエル、ネズミ、ヤモリを見る事は有りませんでした。
9月23日ビクトリーショー出展致します。 5階で皆様の御来場をお待ちしています。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。