2015年01月30日
割烹井浦鳥たちで賑わっています 女房書
今朝6時ごろより降り始めた雪は10時現在2㎝の積節と成っています。

冬の間木の実等が無く成って来ると割烹井浦は鳥たちが一日中来ています。
すずめ、鳩、シジュウガラ、ヒヨ、メジロですが 一番強いのは鳩です。
一日数回鳩の餌,小鳥の餌、サイの目に切ったパンをあげますが見ていて飽きません。
すずめは多い時は20羽以上、スズメ団子です。


鳩、現在5羽?面白い「くろちゃん」もうすぐ手乗りになるのでは…側に行っても逃げません。


シジュウガラ、一昨年は門柱の中でヒナを育てました。


ヒヨ、…余り可愛くありません。ズ―ズ―しくうるさいです。

此の子は未だ子供の様で「ブルブルチャン」羽をばたつかせています。

メジロ、牛脂、果物など大好きで一日中居座っています。


時々カラスが来ますが 大きさには吃驚します。春に成り子供を連れてくる時が一番可愛いです。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。

冬の間木の実等が無く成って来ると割烹井浦は鳥たちが一日中来ています。
すずめ、鳩、シジュウガラ、ヒヨ、メジロですが 一番強いのは鳩です。
一日数回鳩の餌,小鳥の餌、サイの目に切ったパンをあげますが見ていて飽きません。
すずめは多い時は20羽以上、スズメ団子です。


鳩、現在5羽?面白い「くろちゃん」もうすぐ手乗りになるのでは…側に行っても逃げません。


シジュウガラ、一昨年は門柱の中でヒナを育てました。


ヒヨ、…余り可愛くありません。ズ―ズ―しくうるさいです。

此の子は未だ子供の様で「ブルブルチャン」羽をばたつかせています。

メジロ、牛脂、果物など大好きで一日中居座っています。


時々カラスが来ますが 大きさには吃驚します。春に成り子供を連れてくる時が一番可愛いです。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2015年01月27日
釣具 リールーⅢ
釣具リールに彫刻の御注文でした。
彫るのに固定が難しいので 今回はご依頼主の方が分解をして送って戴きました。
セットして有る写真は お客様が撮って下さった写真です。

彫刻をする面が黒くて 彫るとシャープな切り口が良く判ります。

前後のリングには一回り彫刻をしました。



こんなものに彫ってみたいとお思いの方 ご相談下さい。
貴方だけのオリジナルな品が出来ます。お待ちしています。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
彫るのに固定が難しいので 今回はご依頼主の方が分解をして送って戴きました。
セットして有る写真は お客様が撮って下さった写真です。

彫刻をする面が黒くて 彫るとシャープな切り口が良く判ります。

前後のリングには一回り彫刻をしました。



こんなものに彫ってみたいとお思いの方 ご相談下さい。
貴方だけのオリジナルな品が出来ます。お待ちしています。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2015年01月24日
針で人物を彫ると
以前猟銃を彫って居た時から女性(ヌード)を彫ると言うのは楽しくも有り・・・やっぱり楽しいですネ。
好みが有りますよね!!私が彫るとバストが大きくなってしまいます。
此のダイアナは大好きです。

此の像はアメリカの議事堂のてっぺんに建って居ます。今は工事中ですが像の所だけは足場が無いですネ。


此の像は最初見た時は女性かと思いましたが,鍛冶屋さんの男性で街のシンボルに成っているようです。

針で彫るとタガネでは表現できない繊細さを彫る事が出来ます。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
好みが有りますよね!!私が彫るとバストが大きくなってしまいます。
此のダイアナは大好きです。

此の像はアメリカの議事堂のてっぺんに建って居ます。今は工事中ですが像の所だけは足場が無いですネ。


此の像は最初見た時は女性かと思いましたが,鍛冶屋さんの男性で街のシンボルに成っているようです。

針で彫るとタガネでは表現できない繊細さを彫る事が出来ます。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2015年01月21日
大寒 春が其処まで
昨日は暦では大寒 でも草木の花が咲き始め春が近い?でしょうか。
雪割りそうです。

冬至梅です。

長寿梅です。

桜草です。

今年はインフルエンザの猛威で多くの方がかかっているようですが、どうぞお気を付け下さい
アメリカのAmandaさんお元気ですか?
地球の裏側ブラジルで毎回見て下さっている方 有難う御座います。
何方なのか判りませんが今日も見て戴けたのでしたらご連絡下さい。とても気に成ってます。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
雪割りそうです。

冬至梅です。

長寿梅です。

桜草です。

今年はインフルエンザの猛威で多くの方がかかっているようですが、どうぞお気を付け下さい
アメリカのAmandaさんお元気ですか?
地球の裏側ブラジルで毎回見て下さっている方 有難う御座います。
何方なのか判りませんが今日も見て戴けたのでしたらご連絡下さい。とても気に成ってます。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2015年01月18日
日本最大級フリーマーケット 「ボロ市」
天正6年(1578年)小田原城主北条氏政が開いたのが始まりで約430年の歴史ある世田谷ボロ市です。
売られているものは古道具、骨董品、神棚、着物、食料品、植木等など700店が並んでいます。
昨年12月16日は雨、今年1月15日も雨で16日に行ってきました。






彫りものがして有る物を見つけると嬉しく成ります。





今年紅梅を一鉢買ってきたので咲くのが楽しみです。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
売られているものは古道具、骨董品、神棚、着物、食料品、植木等など700店が並んでいます。
昨年12月16日は雨、今年1月15日も雨で16日に行ってきました。






彫りものがして有る物を見つけると嬉しく成ります。





今年紅梅を一鉢買ってきたので咲くのが楽しみです。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2015年01月15日
COLT M1911の100年記念銃再現しました
2015年01月12日
2015年01月09日
マイク彫刻
新年早々若い女性の方から御注文戴いたマイクを彫りました。
ほとんど男性の方からの御依頼ですから、今年は一寸嬉しいスタートです。
デザイン画を戴き其の中から選び彫ってみました。
ほとんど男性の方からの御依頼ですから、今年は一寸嬉しいスタートです。
デザイン画を戴き其の中から選び彫ってみました。




此のマイクプレゼントされる方・・・頑張って下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2015年01月07日
七草粥 女房書
七草(ななくさ)は、人日の節句(1月7日)の朝に、7種の野菜が入った粥を食べる風習のこと。
四季物語」には「七種のみくさ集むること人日菜羹を和すれば一歳の病患を逃るると申ためし古き文に侍るとかや

昨日スーパーに行った時売られていました七草用のセットです

今年も作りました。我が家では草?を入れず野菜だけですが・・・
♪七草なずな 唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に ストトントン
まな板で切る時声を出して歌います。すずな、すずしろは実の方を小さな短冊切り。

大好きな生の筍(こんなの入れるのと言われそうですが)

鰹だしですずな、すずしろ、菜の花もストトントン。他に蒲鉾、お餅を小さく切った物も一緒に煮ます。

七草粥の朝の献立後は卵の厚焼き(桜の塩漬け入り)と昨年漬けた梅干し、沢庵、デザートにイチゴ。

昨年より減量中に付き胃の方はすこぶる元気!!股関節に効く料理あるのでしょうか?
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
四季物語」には「七種のみくさ集むること人日菜羹を和すれば一歳の病患を逃るると申ためし古き文に侍るとかや

昨日スーパーに行った時売られていました七草用のセットです

今年も作りました。我が家では草?を入れず野菜だけですが・・・
♪七草なずな 唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に ストトントン
まな板で切る時声を出して歌います。すずな、すずしろは実の方を小さな短冊切り。

大好きな生の筍(こんなの入れるのと言われそうですが)

鰹だしですずな、すずしろ、菜の花もストトントン。他に蒲鉾、お餅を小さく切った物も一緒に煮ます。

七草粥の朝の献立後は卵の厚焼き(桜の塩漬け入り)と昨年漬けた梅干し、沢庵、デザートにイチゴ。

昨年より減量中に付き胃の方はすこぶる元気!!股関節に効く料理あるのでしょうか?
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2015年01月04日
ボーチャード あじゃさんとのコラボ
2015年01月02日
お正月手作りのおせち・・・肉が無い 女房書
今年も賄いのおばあさんのお料理?一日三食99パーセント作っているのでマンネリ化しています。
お正月のおせち料理は蒲鉾以外は作りますが 井浦が股関節を痛めているので減量の事もあり
肉を使いませんでした。いざ食べ始めるとさっぱりしていると言う感想でした。

蒲鉾、伊達巻、サザエの江の島煮、肝煮、飾りものは羽つきの羽

のっぺ汁、エビのうま煮、数の子、〆サバ

栗きんとん、蕗のとうの土佐和え、黒豆、氷頭なます、五色なます

新潟から送られてきた沢庵、谷中生姜の酢漬け、柚子大根、セロリの浅漬け

鴨肉と自家栽培の菜の花の雑煮

私ももうすぐ70歳に成ります。おばあさんに成りました。

Tさん宅のおせち重もの凄かったですネ!!買って見ようかと思ったりしますが
年齢的に段々食欲もなく成って来るし、形ばかりの簡単な品ばかりに成ってしまいました。
おじいさん、おばあさんの年始めの記念写真・・・笑っちゃいますが。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
お正月のおせち料理は蒲鉾以外は作りますが 井浦が股関節を痛めているので減量の事もあり
肉を使いませんでした。いざ食べ始めるとさっぱりしていると言う感想でした。

蒲鉾、伊達巻、サザエの江の島煮、肝煮、飾りものは羽つきの羽

のっぺ汁、エビのうま煮、数の子、〆サバ

栗きんとん、蕗のとうの土佐和え、黒豆、氷頭なます、五色なます

新潟から送られてきた沢庵、谷中生姜の酢漬け、柚子大根、セロリの浅漬け

鴨肉と自家栽培の菜の花の雑煮

私ももうすぐ70歳に成ります。おばあさんに成りました。

Tさん宅のおせち重もの凄かったですネ!!買って見ようかと思ったりしますが
年齢的に段々食欲もなく成って来るし、形ばかりの簡単な品ばかりに成ってしまいました。
おじいさん、おばあさんの年始めの記念写真・・・笑っちゃいますが。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2015年01月01日
新年明けましておめでとうございます
新年各地の神社の大絵馬で今年一年の皆様のご健康をお祈り申し上げます.
先ずは 明治神宮の大鳥居から始めます。 日本一初詣の方が多い神社です。

伊佐爾波神社の大絵馬

京都市 下賀茂神社の大絵馬。

滋賀県甲賀 田村神社の大絵馬。

京都市北の天満宮

藤沢市白旗神社の大絵馬。

京都市松尾大社の大絵馬。

橿原市橿原神宮の大絵馬。

静岡県浅間神社の大絵馬。

滋賀県日吉大社の大絵馬。

本年も宜しくお願い致します。
画像はネットより拝借しました。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
先ずは 明治神宮の大鳥居から始めます。 日本一初詣の方が多い神社です。

伊佐爾波神社の大絵馬

京都市 下賀茂神社の大絵馬。

滋賀県甲賀 田村神社の大絵馬。

京都市北の天満宮

藤沢市白旗神社の大絵馬。

京都市松尾大社の大絵馬。

橿原市橿原神宮の大絵馬。

静岡県浅間神社の大絵馬。

滋賀県日吉大社の大絵馬。

本年も宜しくお願い致します。
画像はネットより拝借しました。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。