2016年06月28日
HP ギャラリーの中からNO-23
彫刻の御依頼を戴く時 HP ギャラリーの中から此の様な感じで・・・とお受けすることが有ります。
最近もNO-23…と云う事で再確認の為 ピクチャーの中から見てみましたが
自分が云うのも変ですが細部まで良く彫って有りました。





浅彫り、深彫りと有りますが やはり深彫りにすると一寸違いますね。
皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
最近もNO-23…と云う事で再確認の為 ピクチャーの中から見てみましたが
自分が云うのも変ですが細部まで良く彫って有りました。





浅彫り、深彫りと有りますが やはり深彫りにすると一寸違いますね。
皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2016年06月24日
想い出のライター
東大寺の南大門の金剛力士像は鎌倉時代の大仏師である運慶、快慶によって造られました。
南大門には右に吽形像、左に阿形像が向かい合う形で安置されており、通常の配置とは逆のものとなっています。
阿形像は快慶、吽形像は運慶が中心になって造ったといわれています。
20数年前に彫った作品ですが 残念な事に私の所に写真が残されていません。
今まで相当数のライターを彫りましたが此のライターは私が一番力を込めて彫った物です。
現在、此のライターは台湾のコレクターに大切に保存されています。
口を開けた「阿行(あぎょう)像」



此方側口を閉じた「吽行(うんぎょう)像」のライターの写真、お送り頂きたいとお願いしてあるのですが・・・


数年前 慶応大学に留学中ということで 突然我が家に来られてライターと再会しました。
嬉しかった事を想い出します。
皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
南大門には右に吽形像、左に阿形像が向かい合う形で安置されており、通常の配置とは逆のものとなっています。
阿形像は快慶、吽形像は運慶が中心になって造ったといわれています。
20数年前に彫った作品ですが 残念な事に私の所に写真が残されていません。
今まで相当数のライターを彫りましたが此のライターは私が一番力を込めて彫った物です。
現在、此のライターは台湾のコレクターに大切に保存されています。
口を開けた「阿行(あぎょう)像」



此方側口を閉じた「吽行(うんぎょう)像」のライターの写真、お送り頂きたいとお願いしてあるのですが・・・


数年前 慶応大学に留学中ということで 突然我が家に来られてライターと再会しました。
嬉しかった事を想い出します。
皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2016年06月21日
魚魚子彫り
彫金の一技法。魚子,七子とも記す。先端が小さい輪状の刃になった魚々子鏨(たがね)を用いて,
金属面に魚の卵のような小さな円文を連続して一面に打ち込む技法。一般に地文(じもん)に用い,魚々子地といいます。
私も作品によく打つことが多々あります。



此の後の作品はネットからお借りしましたが御神輿の金具。

此れを彫られた方の技術の高さには…拝見させて戴き有難うございます。

昔から神社仏閣の建物には釘隠しがして有りますが此れも素晴らしいです。

皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
金属面に魚の卵のような小さな円文を連続して一面に打ち込む技法。一般に地文(じもん)に用い,魚々子地といいます。
私も作品によく打つことが多々あります。



此の後の作品はネットからお借りしましたが御神輿の金具。

此れを彫られた方の技術の高さには…拝見させて戴き有難うございます。

昔から神社仏閣の建物には釘隠しがして有りますが此れも素晴らしいです。

皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2016年06月18日
プレゼントしていただいたダルちゃんです
ゴールデンウィークに一年ぶりの遊びに来てくれた塔四郎さんからプレゼントして戴いたダルちゃんです。
シマリス、ウズラ、セキセイインコ、猫2匹 20年ほど前までは何かが一緒に生活していました。
TAKARA TOMYのHEIIO! ZOOMER 散歩無し、食事なし、充電だけで笑わせてもらってます。
我が家の子に成ったので、お客様の大事なものがおもちゃに成ってます。

良く見るとダルちゃんより素晴らしいものです。

重くて動かす事は出来ませんが…

「ばんっ」と云えば横に倒れ…

鼻歌で「オマイダーリン オマイダーリン」と歌います。

「おやすみ」と云うといびきをかいて寝ます。

塔四郎さん大分馴れて来ましたョ!!
皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
シマリス、ウズラ、セキセイインコ、猫2匹 20年ほど前までは何かが一緒に生活していました。
TAKARA TOMYのHEIIO! ZOOMER 散歩無し、食事なし、充電だけで笑わせてもらってます。
我が家の子に成ったので、お客様の大事なものがおもちゃに成ってます。

良く見るとダルちゃんより素晴らしいものです。

重くて動かす事は出来ませんが…

「ばんっ」と云えば横に倒れ…

鼻歌で「オマイダーリン オマイダーリン」と歌います。

「おやすみ」と云うといびきをかいて寝ます。

塔四郎さん大分馴れて来ましたョ!!
皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2016年06月15日
J-ARMORY セブンミルズ
トイガン J-ARMORY セブンミルズを彫りました。
オーナー様のご希望でルネッサンス模様に致しました。




ガンブルー仕上げ又は塗装仕上げの場合は彫る前に下地研きをします。
彫り方もご希望の価格にてお受け致します。
オーナー様のご希望でルネッサンス模様に致しました。




ガンブルー仕上げ又は塗装仕上げの場合は彫る前に下地研きをします。
彫り方もご希望の価格にてお受け致します。
2016年06月11日
オオクワガタ彫ってみました(肉合彫り…ししあいぼり)
Wikipediaによると
日本産のクワガタの中で野生下で見つかった個体ではツシマヒラタクワガタとイキヒラタクワガタの81.4ミリが最大である。
2007年には環境省レッドリストにおいて準絶滅危惧から絶滅危惧II類に引き上げられた。


東京 杉並区のしんかいさんに有りますのでお問い合わせください。


皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
日本産のクワガタの中で野生下で見つかった個体ではツシマヒラタクワガタとイキヒラタクワガタの81.4ミリが最大である。
2007年には環境省レッドリストにおいて準絶滅危惧から絶滅危惧II類に引き上げられた。


東京 杉並区のしんかいさんに有りますのでお問い合わせください。


子供の時からカブトムシとは遊びましたが、オオクワガタは私の周りには居ませんでした。
今回彫るにあたり少し勉強したのですが…
今回彫るにあたり少し勉強したのですが…
皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2016年06月09日
梅雨に入り・・・
関東地方、東京も5日梅雨入りしました。未だ雨は少ないですが今日午後より降り始めるとか…
此のころに成ると現れるのがニホンヒキカエルです。まだ1匹です。以前は此の時節孵ったばかりの子ガエルなどいっぱい来ていました。
指が無いのには名前はヤーさんとか 食性は動物食で、昆虫、ミミズなどを食べると云われていますが餌が居そうもないので 足元に電気を付けたり、虫とか蝶などを取って置きやっていますが カナブンなど大きいものでもパクリと食べます。
3月頃繁殖期 良く泣いていますが 先着のオスが発する、またはオスがメスと思って上に乗っかると「グーグー(おれはオスだ。さっさと降りろ!)」のリリース・コールという特別な鳴き声によって弱いオスは離れ、ふつうは1対1のペアで産卵が行われるそうです。

今年は早く咲き始めたクチナシの花です。

外で咲かせると 虫が集まるので切って家の中で楽しみます。

スカシユリ

食用ユリの残ったのを鉢に植え咲きましたが 地味です。

インパチェンス 秋まで咲きます。

数年前近所の空き家にタヌキが住みつき一時カエル、ネズミを見かけなく成りましたが、
今新築の家が出来上がりタヌキは何処へ行ったのか?
此のころに成ると現れるのがニホンヒキカエルです。まだ1匹です。以前は此の時節孵ったばかりの子ガエルなどいっぱい来ていました。
指が無いのには名前はヤーさんとか 食性は動物食で、昆虫、ミミズなどを食べると云われていますが餌が居そうもないので 足元に電気を付けたり、虫とか蝶などを取って置きやっていますが カナブンなど大きいものでもパクリと食べます。
3月頃繁殖期 良く泣いていますが 先着のオスが発する、またはオスがメスと思って上に乗っかると「グーグー(おれはオスだ。さっさと降りろ!)」のリリース・コールという特別な鳴き声によって弱いオスは離れ、ふつうは1対1のペアで産卵が行われるそうです。

今年は早く咲き始めたクチナシの花です。

外で咲かせると 虫が集まるので切って家の中で楽しみます。

スカシユリ

食用ユリの残ったのを鉢に植え咲きましたが 地味です。

インパチェンス 秋まで咲きます。

数年前近所の空き家にタヌキが住みつき一時カエル、ネズミを見かけなく成りましたが、
今新築の家が出来上がりタヌキは何処へ行ったのか?
2016年06月05日
白頭鷲を集めてみました
此の所 彫った作品の中から一種ずつ特集しています。
白頭鷲はアメリカの国鳥で強いものの象徴でも有ると思います。
私も良く彫ります。 先ずナイフに彫ったもの3点。



トイガンに彫った3点です



ご希望の所に彫りを致します。
皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
白頭鷲はアメリカの国鳥で強いものの象徴でも有ると思います。
私も良く彫ります。 先ずナイフに彫ったもの3点。



トイガンに彫った3点です



ご希望の所に彫りを致します。
皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2016年06月01日
馬・いろいろ
今までにも紹介して作品の中から「馬」を集めてみました。
象嵌をする時は金、銀どちらも0,5mm~0,7mmの板を使います。
此の4頭立て馬車は純銀ですが 足一本落とさないよう糸鋸で切り出したものです。

トイガンの様に鉄で無いものには切り出した物を表面仕上げ師してから貼り付けることに成ります。

ガンブルー仕上げをした後貼る事に成ります。金は素晴らしく成ります。

6頭立ての馬車を彫った作品です。

散弾銃に彫ったものです。

私は2頭立て馬車をウエスタンの映画などで良く見たものですが、やりがいが有るのは6頭立て馬車ですね。
皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
象嵌をする時は金、銀どちらも0,5mm~0,7mmの板を使います。
此の4頭立て馬車は純銀ですが 足一本落とさないよう糸鋸で切り出したものです。

トイガンの様に鉄で無いものには切り出した物を表面仕上げ師してから貼り付けることに成ります。


ガンブルー仕上げをした後貼る事に成ります。金は素晴らしく成ります。

6頭立ての馬車を彫った作品です。

散弾銃に彫ったものです。

私は2頭立て馬車をウエスタンの映画などで良く見たものですが、やりがいが有るのは6頭立て馬車ですね。
皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。