2017年09月28日
スライドだけに彫刻のご依頼
オーナー様からスライドのみのご依頼でした。
どの部品でも彫刻のご依頼お受け致します。






皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
どの部品でも彫刻のご依頼お受け致します。






皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
2017年09月25日
菅原神社式年大祭
鎮守の菅公千百十五年 宵宮では、5年に一度の稚児行列も有りました。


今年は 菅原天神囃子若返り元気いっぱいの御囃子が出来ました。





御神輿は私の地域のは大きく、重いのですが 担ぎ手が多く、商店街では
女性だけで担ぐ女神輿タイムも有り、夜7時半まで続きました。






私も何とか 笛を吹き続けられ 無事お祭りをすることが出来ました。


今年は 菅原天神囃子若返り元気いっぱいの御囃子が出来ました。





御神輿は私の地域のは大きく、重いのですが 担ぎ手が多く、商店街では
女性だけで担ぐ女神輿タイムも有り、夜7時半まで続きました。






私も何とか 笛を吹き続けられ 無事お祭りをすることが出来ました。
2017年09月19日
パネライ ルミノールマリーナ オートマティックを彫りました
今迄彫って来た腕時計とは 形が少し違っています。
今回は分解されておりましたが 硬さはトップクラス ハンマーで彫るので硬さを感じます。
時計の事には精通されている方の持ち物ですので 彫るのも緊張しました。






組み立て後写真をお送り戴き お喜びして戴いたので安堵しました。
皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
今回は分解されておりましたが 硬さはトップクラス ハンマーで彫るので硬さを感じます。
時計の事には精通されている方の持ち物ですので 彫るのも緊張しました。




組み立て後写真をお送り戴き お喜びして戴いたので安堵しました。
皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
2017年09月16日
カートリッジにも彫り飾って楽しめます
3連休をお楽しみの皆様 台風が近づいています。お気を付け下さい。
カートリッジを彫った物と銃を一緒に飾ると豪華に見えますネ。







皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
カートリッジを彫った物と銃を一緒に飾ると豪華に見えますネ。







皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
Posted by 井浦勝雄 at
12:59
│Comments(0)
2017年09月13日
2017年09月11日
お囃子の出張です
9月11日 隣町大原に有る祭礼の応援として、お囃子の奉納です。
大原稲荷神社は天明2年、江戸中期以前に当地に成立していた社に伏見稲荷大社を勧請
「羽倉稲荷」あるいはこれが訛った「はぐさ稲荷」と称されました。
京王線、代田橋駅横の神社です。末社大鳥神社の酉の市は、世田谷区唯一の酉の市が開かれる神社です。
30年程に成るでしょうか、お囃子の出張です。笛を吹くのも疲れて来たので太鼓に挑戦始めました。






夕方6時頃に成ると和泉熊野神社のお神輿と大原稲荷神社のお神輿が甲州街道を挟んでのエールの交換が有ります。

大原稲荷神社は天明2年、江戸中期以前に当地に成立していた社に伏見稲荷大社を勧請
「羽倉稲荷」あるいはこれが訛った「はぐさ稲荷」と称されました。
京王線、代田橋駅横の神社です。末社大鳥神社の酉の市は、世田谷区唯一の酉の市が開かれる神社です。
30年程に成るでしょうか、お囃子の出張です。笛を吹くのも疲れて来たので太鼓に挑戦始めました。






夕方6時頃に成ると和泉熊野神社のお神輿と大原稲荷神社のお神輿が甲州街道を挟んでのエールの交換が有ります。

2017年09月06日
釣り具リールに彫ってみました
私は子供の頃新潟県の阿賀野川の傍で育ちました。
昭和の20年代 川には魚がいっぱい居ました。 でもこんなに良いリールは有りませんでした。
今、素晴らしい釣り具を見たり、彫らせて戴いて居る事が不思議に思います。





皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
昭和の20年代 川には魚がいっぱい居ました。 でもこんなに良いリールは有りませんでした。
今、素晴らしい釣り具を見たり、彫らせて戴いて居る事が不思議に思います。





皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
2017年09月02日
小さな銃
トイガンの彫刻のご依頼はガバメントが多いのですが 小さな銃にも彫りますが可愛いです。
チーフ


ブルドッグ


ハドソン NAAミニデリンジャー

NAAデリンジャー

皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
チーフ


ブルドッグ


ハドソン NAAミニデリンジャー

NAAデリンジャー

皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura