アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

彫刻についての
お問い合わせは
こちらをご活用ください。
問い合わせフォーム

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

2023年05月27日

久しぶりに乗った猫電車

世田谷線は、2019年に50周年を迎えました。
いなかでもなく、下町でもなく、都会でもない、東京のふるさとが 招き猫発祥の地である豪徳寺の協力を得て、
300系電車全体に招き猫があしらわれています。
豪徳寺は「桜田門外の変」で有名な井伊直弼のお墓があって井伊家の菩提寺でもある。  
豪徳寺の最寄り駅は「宮の坂」  三軒茶屋-下高井戸間(約5km)


















  
Posted by 井浦勝雄 at 14:25Comments(0)雑記

2023年01月01日

大絵馬にて新年の初もうで

新年あけましておめでとうございます。
今年も全国の大絵馬を飾らせて戴きます。

大分県 護国神社



京都市 護国神社



京都市 松尾大社



新潟県 護国神社



奈良県 橿原神宮


今年も宜しくお願い致します。  
Posted by 井浦勝雄 at 00:00Comments(0)雑記

2022年12月24日

メリークリスマス

今年はホワイトクリスマスを迎えていらっしゃる方が多いのでは…事故にはお気を付けください。






  
Posted by 井浦勝雄 at 09:45Comments(0)雑記

2022年08月20日

我が家のカエル

昼間は石と梅の木の間で居ますが 夜に成ると庭に出て来ますが
時々居ないと探してみると ブロックの穴から隣に遊び?に行ってます。

















  
Posted by 井浦勝雄 at 10:23Comments(0)雑記

2022年08月06日

広島平和記念式典を見ていて…(女房です)

今年は暑く 自然災害 戦争 コロナ感染で高校野球の開会式キャプテンだけの行進.
54年程前原爆ドーム 資料館に一人で行きました。平和を願って久しぶりに鶴を折ってみました。
昔、子供の頃には何処の家にも咲いていた金盞花の花を育てました。














  
Posted by 井浦勝雄 at 10:22Comments(0)雑記

2022年01月06日

4年ぶりの積雪











  
Posted by 井浦勝雄 at 20:40Comments(0)雑記

2022年01月02日

菅原天神 元旦初お囃子

今年は寒い中お囃子のメンバーが大勢集いました。
帽子を被って笛を吹くのは初めての事です。











  
Posted by 井浦勝雄 at 11:20Comments(0)雑記

2022年01月01日

新年あけましておめでとうございます。

コロナ禍により 神社に初詣に行くことも考えてしまう昨今 今年も大絵馬を飾らせて戴きます。
本年も昨年同様宜しくお願い致します。

甲府市土山町 田村神社



曽根崎 お初天神



神戸 生田神社



兵庫県 広田神社



大津市 和田神社


  
Posted by 井浦勝雄 at 00:00Comments(0)雑記

2021年11月12日

仕事風景

もう直ぐこの仕事を始めてから60年に成ります。
仕事の内容は変わっても 道具は変わらず手仕事です。
















  
Posted by 井浦勝雄 at 10:20Comments(0)雑記

2021年10月22日

もうすぐ冬に成るのかな?

盆栽のカマツカの実がルビー色に成って来ました。
我が家には3匹のカエルが夕方に成ると出て来ますが 
此の所急に寒くなって来たので 植えてある草花の所に潜るように成りました。













  
Posted by 井浦勝雄 at 10:20Comments(0)雑記

2021年01月28日

鳥たちはコロナに関係なく元気です

春も其処まで来て居る様で 50年近く育てている梅が咲きました。


外ではキジバトのカップル(昨年2羽の子供が出来ました)


スズメの数が減ってきたと聞きますがわが家では元気です。


シジュウガラは牛脂が大好きです。


メジロは怖がることなくマイペースな鳥です。


ヒヨドリわが家に来る鳥たちのギャング 暴れ者です。


オナガ 見た目は優雅ですが泣き声はギャーギャーうるさいです。


1番大きく羽音で驚きますが マヨネーズのチューブを咥えて飛んでたりします。

  
Posted by 井浦勝雄 at 10:16Comments(0)雑記

2021年01月06日

今年も仕事を始めましたが…

今迄 小さな品から大きな品まで色々彫ってまいり居ましたが 
彫る題材によっては ロープで固定をして彫る事も有りました。



















皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
  
Posted by 井浦勝雄 at 11:10Comments(0)雑記

2020年12月24日

“Merry Christmas!”

今年はコロナが猛威の中でのクリスマス サンタクロースがワクチン持ってきてくれれば…






我が家のトナカイと鹿


懐かしいSKBの銃に彫った鹿

どうぞ 楽しいクリスマスをお送り下さい。  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)雑記

2020年11月20日

私に弟子が出来ハンマーを打っています

猫好きの私に弟子が出来ました。
ライトの明かりが付いていれば文句も言わずハンマーを打っています。














皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)雑記

2020年05月02日

想い出の作品

ゴールデンウイーク?ステイホーム? 引きこもり
以前の仕事を想い出しながら 最近は余り彫らなくなったと…時代ごとに仕事が変化しているようです。














皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura  
Posted by 井浦勝雄 at 11:27Comments(0)雑記

2020年03月27日

見てるだけで楽しくなります

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための外出自粛を目的として、臨時休園している丸山動物園。
最新の「今日の円山動物園」は、公式Twitterで配信しています。
動画配信を見れるのが嬉しいです。円山動物園Twitter
















  
Posted by 井浦勝雄 at 10:48Comments(0)雑記

2020年03月27日

見て楽しんでいます

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための外出自粛を目的として、臨時休園している丸山動物園。
最新の「今日の円山動物園」は、当園公式Twitterで配信します。
動画配信を見れるのが嬉しいです。円山動物園Twitter

















  
Posted by 井浦勝雄 at 10:40Comments(0)雑記

2020年01月12日

ビクトリーショー見学してきました

Vショーに行ってきました。久しぶりです



エングレクラブの支配人、ヨッシーさん、あじゃさん、徳さん、初めてお会いする大川さんに逢うことが出来ました。



随分前に彫ったのが売りに出ていました。何となく懐かしい。



ハートフォードのコスモガン重かったです。

吉田研一さんとも久しぶり。



会場はお客様方大勢でまだまだ熱い熱気で溢れていました。  
Posted by 井浦勝雄 at 20:11Comments(0)雑記

2019年11月01日

沖縄県の世界遺産である「首里城」が全焼!

31日未明、那覇市にある「世界遺産」の首里城跡に復元された「首里城」から火が出て、城の中心的な建物の「正殿」などが全焼しました。
私が持っている大蔵省印刷局制造 首里城のカード   デザイン 土器一行 凹版彫刻 小倉尚芝




那覇市長だけじゃない「言葉もないくらい残念だ」

  
Posted by 井浦勝雄 at 19:48Comments(0)雑記

2019年10月28日

仕事風景

私の仕事場は机一つ と云うより机さえあれば彫刻出来るのです。
17歳で師匠小川四郎の所に入った時から 此のスタイルで58年が経ってしまいました。
小さなものから 大きなものまで 万力に挟み どうにか 何とか彫れるものです。
昨今はエアグレーバーの方が多く成り 羨ましいですが変わることは無いでしょう。












皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura  
Posted by 井浦勝雄 at 10:16Comments(0)雑記