アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

彫刻についての
お問い合わせは
こちらをご活用ください。
問い合わせフォーム

QRコード
QRCODE

2018年10月10日

今後とも宜しくお願い致します

七十四、しちじゅうし、ななじゅうよん、ななじゅうし、ひちじゅうし御蔭さまで大分弱ってまいりましたが、本日74歳と成りました。
昭和64年10月10日は東京オリンピック開会式で私は20歳。
故小川四郎氏の元で仕事をして居りましたが、アベベのマラソンは甲州街道まで見に行きました。
今後とも宜しくお願い致します


今後とも宜しくお願い致します


今後とも宜しくお願い致します


今後とも宜しくお願い致します


今後とも宜しくお願い致します
此れからも元気に仕事をしながら過ごせたらと願ってます.(女房)







同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりに乗った猫電車
大絵馬にて新年の初もうで
メリークリスマス
我が家のカエル
広島平和記念式典を見ていて…(女房です)
4年ぶりの積雪
同じカテゴリー(雑記)の記事
 久しぶりに乗った猫電車 (2023-05-27 14:25)
 大絵馬にて新年の初もうで (2023-01-01 00:00)
 メリークリスマス (2022-12-24 09:45)
 我が家のカエル (2022-08-20 10:23)
 広島平和記念式典を見ていて…(女房です) (2022-08-06 10:22)
 4年ぶりの積雪 (2022-01-06 20:40)
Posted by 井浦勝雄 at 10:38│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます!
いつまでも素晴らしい作品を作り続けて下さい!
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by ナカ at 2018年10月11日 23:41
お祝いを有難う御座います。
寒暖の差が多い昨今ですが お身体にはお気を付け下さい。
Posted by 井浦勝雄井浦勝雄 at 2018年10月12日 09:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。