アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

彫刻についての
お問い合わせは
こちらをご活用ください。
問い合わせフォーム

QRコード
QRCODE

2016年11月29日

CAW ワルサーPPK

オークリーフ彫刻
ドングリの実と葉を彫った銃です。 何時もアラベスク模様が多いですがオークリーフは味が有ります。













彫るデザインは御要望に応じますので お好みを申し付け下さい。

皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)作品

2016年11月26日

想い出の「釣りキチ三平」ナイフと釣り具

矢口スペシャルフィッシング
1973年から10年間、『週刊少年マガジン』(講談社)に連載された矢口高雄先生の「釣りキチ三平」
矢口高雄先生から送られてきた絵の麦わら帽子に先生のサインを入れ、デザインはマルキン商店の蓬莱博史氏。
ナイフ制作は杉原渓童氏、4人のコラボで出来たナイフでした。











最近、リールに彫刻を御依頼いただく事が良くあります。


片面だけに彫っても個性的な品物に成るかと思います。



皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura


  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)作品

2016年11月23日

我が家の盆栽「カマツカ」とETC

カマツカ(鎌柄、学名:Pourthiaea villosa)とは、バラ科カマツカ属の木本。
材を鎌の柄に用いたことによりこの名があるという。別名にウシゴロシ(牛殺し)とも。
下草は姫エイザン苔
5月


6月


10月 ヒヨ鳥が実を食べに来るように成りました


11月





長寿梅満開です。


ポットマム 春刺し芽をし育て始めますが30年以上変わらない景色です。

今年は紅葉見物に行くことも無く 我が家の盆栽で我慢。

皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)園芸

2016年11月19日

虎…大好きです

虎など動物の注文を戴くと どの様なデザインにするか決まるまでは時間が掛りますが
何度も描いては眺め自分が彫りたくなるのが出来るまで… 彫っている時は大変楽しいです。 







来年は酉年です。 彫刻を始めて55年と成りますが彫ったのは1度だけ?鳥の仲間達も彫りたいです。

皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)作品

2016年11月16日

皆様もお持ちでは・・・キャロムショットの銃

名古屋で玩具銃に、実銃のこだわりを追い求めるプロ集団のお店です。
8年ほど前から数年の間 私も随分彫らせていただきました。
ピクチャーを開いている時キャロムショットの写真が目にとまりました。
こんな彫りをして居ました。









時々メーカー様からの御依頼を戴きますが キャロムショットさんは種類も多く彫りました。

皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)作品

2016年11月12日

デト好きな方の拘り

何時もお世話に成っている方ですが 兎に角デトがお好きで集められています。
其の中の一丁はとことん彫りを入れてみました。








マガジンにも…


グリップは特注の真鍮製に彫りを…

私も今までどれ程の数を彫ったのか数えていませんが 此処まで彫ったの銃は此の銃だけです。

皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(4)作品

2016年11月09日

シュロバッタを3年ぶりに挑戦

「世田谷区の絆事業」町会でキッズフェスタの中の一つ シュロの葉を使ってバッタを作りを3年ぶり挑戦し作りました。





名人が作ると


3年前作った物はイナゴに成っていました。

友人が毎年先生に成り教えていますが なかなか難しいです。

皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)雑記趣味

2016年11月06日

ピースメーカーに鷲をいっぱい彫りました

オーナー様は鷲がお好きな様でどの銃にも鷲の模様を彫っています。
此のピースメーカー フレーム、シリンダー、銃身等に彫って有ります。
















御手持ちの銃にお好みのデザインを彫ることを承っております。

皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)作品