アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

彫刻についての
お問い合わせは
こちらをご活用ください。
問い合わせフォーム

QRコード
QRCODE

2017年11月27日

お洒落の小物

バックル、バングル、ペンダントヘッドシルバー製品です。
以前からのお客様が体調を崩し入院されたとのこと。
病院にはモデルガンを持って行けないとのことでバングルに彫ってほしいとのご依頼がありました。
其れでは寂しいのではとモデルガンの写真をお送りしたら タブレットで見られると喜んで戴き…
シルバー製品も手掛けていてお役に立つことが出来良かった。

















皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)作品

2017年11月22日

ワイルドなグリップ

真鍮製の1849ポケットのグリップ、バックストラップ、トリガーガードに大蛇の彫をとのご注文です。
グリップに蛇を着装して有るグリップは良く見かけます。
私、蛇を彫るのは2度目で蛇の形に馴れるのに 時間が掛かりました。
組み立て後の写真はオーナー様から撮って送って戴いた写真です。





















皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura



  
Posted by 井浦勝雄 at 10:16Comments(0)彫刻

2017年11月19日

居なければはならない人物キヨッソーネー

2018年の大河ドラマは「西郷どん」ですが 同時代 明治政府の招きでイタリアからやって来た 
エドアルド・キヨッソーネーが彫刻師で銅版画家として紙幣、切手、証券証書など本格的な印刷技術が
現在の工芸管に引き継がれている。その技術は私達にもビュランとして受け継いでいます。
西郷隆盛1828~1877の肖像画はキヨッソーネーの作品です。


エドアルド・キヨッソーネの肖像  1833~1898


ビュランで使用する道具。


キヨッソーネーが制作した明治時代の前半で1円=現在の2万円位?


明治天皇の肖像画もキヨッソーネーが描いた作品です。

素晴らしい先人の末席で業種も違いますが今仕事できる事に感謝です。

皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)雑記

2017年11月15日

エランのルネッサンス彫り

㈱エランのルネッサンス柄の彫刻です。
彫刻後、会社には部品で納めていたので完成した写真は私のところに残りません。
お客さま方がネットで公開して戴くと初めて完成品を知ることが出来ました。
4枚目の写真はオーナー様が撮られた写真で 金象嵌入りシャノン最高銃の写真です。










この彫刻は井浦が彫ったものではと云う銃をお持ちの方は
お問い合わせのコーナーからお送り戴ける事をお待ちしています。

皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura  
Posted by 井浦勝雄 at 11:00Comments(0)作品

2017年11月11日

ブルガリ 時計アショーマに彫刻

時計を彫り始め随分彫らせて戴きましたが 今回はブルガリ アショーマです。
このタイプは初めてで 先ずバンドにバックルが無い分 非常に長さを感じました。
今回は分解をして戴き彫りました。 組み立て後オーナー様が撮った写真を見て戴きます。



















ご愛用の時計に彫刻を承っております。お問い合わせコーナーからのご連絡をお待ちしています。

皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
  
Posted by 井浦勝雄 at 10:15Comments(0)彫刻

2017年11月09日

世田谷線の「幸福の招き猫電車」

世田谷線の「幸福の招き猫電車」は、玉電110周年記念 として 2017年9月25日に運行を開始しました。
世田谷区で紅葉の名勝の一つとしても有名な豪徳寺。世田谷区のど真ん中でにあって、広大な敷地の豪徳寺は
招き猫・井伊家墓所と見所満載です。日本の各地にさまざまな伝説がありますが、それらの中で最も有名なのが
東京世田谷区の豪徳寺の言われていますが・・・2両編成で、下高井戸駅から三軒茶屋駅まで世田谷線を往復。
先日遭遇したので写真を撮りましたが上手く写せなかったので ネットの写真をお借りしました。














豪徳寺


まねき猫がいっぱいです。




一度乗りたいと思っていますが10/1の確率 何時乗れるのか・・・

皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura
  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)雑記

2017年11月05日

Vショーに行って来ました

都立産業貿易センター台東館でのビクトリーショーに行って来ました。
久し振りにエングレクラブ倶楽部支配人がVol,8のパンフレットを制作しての上京でした。
子連れ狼さん、ヨッシーさん、てるぱ大臣さん、フミンスキーさん、あじゃさん、徳弘工房さんの席での雑談。
久し振りにお逢いする事が出来楽しかったです。











ハートフォードさんの席で井守さんと逢い新しく企画中の銃を拝見してきました。



皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura

  
Posted by 井浦勝雄 at 20:12Comments(0)雑記

2017年11月02日

コレクター様の銃

9年前エングレ倶楽部が支配人により創設され会員45名の皆様が集まり盛り上がった時が有りました。
其の中の1人のコレクションです。

















グリップはご自身で制作されました。
5日はVショーが東京都立産業貿易センター台東館にて開催されます。私も見学に行きます。


皆様の御手持ちのリール、時計、愛銃、ナイフ、ライター、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら 
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
フェイスブック http://facebook.com/katsuo.iura  
Posted by 井浦勝雄 at 10:00Comments(0)作品