2014年01月29日
マルシン PM アーティーラリー ダイキャスト製
金メッキとバランスが良い」銃だと思います。
只、エングレーバーとしてはとても硬く彫るには苦労します。
其れだけに彫りがいもあります。





オーナー様から壁に掛けて毎日眺める様にされると言って戴きました。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
只、エングレーバーとしてはとても硬く彫るには苦労します。
其れだけに彫りがいもあります。





オーナー様から壁に掛けて毎日眺める様にされると言って戴きました。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2014年01月27日
一寸だけ春の香り 女房書
お忙しい方が新年のご挨拶に来て下さいました。
週末此方では暖かく困った物で「花粉」迄やって来た様子です。
食材の方も春の品々が出始めて来ました。
トラフグの唐揚げ、蕗のとう,ウド、朝鮮ニンジンのてんぷら

鯵の刺身 今年の鯵は身が締まっていて美味しいです。

お正月?と言う事で数の子の出汁をジュレにしておかかを掛けてみました。

井浦は大根の間引きをしたのが大好きでエシャレットと一緒に味噌とか塩でいただきます。

ニンニク、ショウガ、焼ねぎで牛肉、大根、里芋、シイタケを中華風に煮ました。

寒い間色々漬物を漬けるのですが、並べると数が揃い、塩にぎりでいただきます。

鳴門生まれの私は春の若布が気に成りますが、今日は茎を使ってムキアサリと柔らかく煮ました。

「丹波の大粒ホンシメジ]形が良いのでお吸い物に。

此処2,3日暖かくて盆栽の梅が急に咲き始めました。
天気予報では月曜日から寒くなるとか 今インフルエンザ、ノロウイルス流行っていますね。
どちらもかかりたくないので気つ付けているのですが、皆様も御気を付け下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
週末此方では暖かく困った物で「花粉」迄やって来た様子です。
食材の方も春の品々が出始めて来ました。
トラフグの唐揚げ、蕗のとう,ウド、朝鮮ニンジンのてんぷら

鯵の刺身 今年の鯵は身が締まっていて美味しいです。

お正月?と言う事で数の子の出汁をジュレにしておかかを掛けてみました。

井浦は大根の間引きをしたのが大好きでエシャレットと一緒に味噌とか塩でいただきます。

ニンニク、ショウガ、焼ねぎで牛肉、大根、里芋、シイタケを中華風に煮ました。

寒い間色々漬物を漬けるのですが、並べると数が揃い、塩にぎりでいただきます。

鳴門生まれの私は春の若布が気に成りますが、今日は茎を使ってムキアサリと柔らかく煮ました。

「丹波の大粒ホンシメジ]形が良いのでお吸い物に。

此処2,3日暖かくて盆栽の梅が急に咲き始めました。
天気予報では月曜日から寒くなるとか 今インフルエンザ、ノロウイルス流行っていますね。
どちらもかかりたくないので気つ付けているのですが、皆様も御気を付け下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2014年01月24日
自転車に彫刻ー2
昨年自転車に彫った時「ロードバイク]誌に紹介されましたが、以前もっと彫った事が有りました。
分解してあり彫りやすかったのですが こんなに彫っても大丈夫なのか心配しました。






光っているうえに丸いもので写りが鮮明で無くすみません。
此の所自転車の事故が多いので御気を付け下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
分解してあり彫りやすかったのですが こんなに彫っても大丈夫なのか心配しました。






光っているうえに丸いもので写りが鮮明で無くすみません。
此の所自転車の事故が多いので御気を付け下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2014年01月21日
ガレの森の動物たち
オーナー様のご注文でアールヌーボーを表現してほしいとの事
1挺の銃に此れ程動物を彫った事は有りませんでした。









今回は銃全面を出しませんでした。
ピースメーカーの部品にはカット割りの様な所がイッパイあり
其処に何を入れるかは彫る者の楽しみでも有ります。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
1挺の銃に此れ程動物を彫った事は有りませんでした。
今回は銃全面を出しませんでした。
ピースメーカーの部品にはカット割りの様な所がイッパイあり
其処に何を入れるかは彫る者の楽しみでも有ります。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2014年01月18日
黒執事 本日1月18日より上映
「黒執事」本日1月18日より上映です。 小道具に彫った銃です。

原作者・枢やな 監督:大谷健太郎、さとうけいいち
映画「黒執事」の舞台となるのは、西洋と東洋の文化が入り交じる近未来。幻蜂清玄伯爵(剛力彩芽)は、巨大玩具メーカーのファントム社を経営する一方で、密かに“西の女王”のための諜報活動を行う闇の貴族“女王の番犬”として、表沙汰にできない事件の処理や調査をしています。清玄は、実は汐璃という名の女性ですが、それは決して知られてはならない秘密でした。

小道具としてエンフィールドを使うと云う事で依頼が有りデザインしてみました。

彫刻後 ガンブルーをして 金入れをしたところです。

セバスチャン:水嶋ヒロ

幻蜂清玄(汐璃):剛力彩芽

完成 小道具としてどういう場面に使われたのでしょうか



画像はネットより拝借しました。
1月18日堂々公開
映画公開に合わせて1月18日から2週間、渋谷のタワーレコードにて
「黒執事」の衣装・小道具・写真なども展示会が開催されます。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
2014年01月15日
塗装銃 ハイパワー
ブローニング ハイパワー ルネッサンスモデル
実銃を参考に塗装で再現したものです。

GUN誌1998年4月号の表紙を参考に致しました。

g" alt="" >





オーナー様でも有り塗装された方でも有る よしむね様です。
実銃を参考に塗装で再現したものです。

GUN誌1998年4月号の表紙を参考に致しました。

g" alt="" >






オーナー様でも有り塗装された方でも有る よしむね様です。
2014年01月12日
3/1 ルガー P08 ゲーリング・モデル
、石原英明氏 精密加工の技術屋さんです。
銀製の3/1スケールのルガーP-08です。
とに角 小さいもので苦労致しました。


アイボリーにスクリムショウで模様を付けました

3/1となると此の大きさです

マルシン制作のP-08です。



この位大きいと普通に彫れるのですが・・・

NAVYBLUEさんのHPhttp://wao.sakura.ne.jp/n-blue/index.html
新春ブラックホールには出店致して居りません。
銀製の3/1スケールのルガーP-08です。
とに角 小さいもので苦労致しました。


アイボリーにスクリムショウで模様を付けました

3/1となると此の大きさです

マルシン制作のP-08です。



この位大きいと普通に彫れるのですが・・・

NAVYBLUEさんのHPhttp://wao.sakura.ne.jp/n-blue/index.html
新春ブラックホールには出店致して居りません。
2014年01月09日
鉄メッキガバ
今年に入ってからHP特集のバックナンバーの中より是非もう一度見て戴きたい銃をブログの方で再度見て戴いて居ります。
マッコイの銃です。彫り上がってから鉄メッキをして有ります。








樹脂製に本当の鉄の様な感じを追求したものです。
マッコイの銃です。彫り上がってから鉄メッキをして有ります。








樹脂製に本当の鉄の様な感じを追求したものです。
2014年01月07日
今年初のお客様 女房書
今年に入りあっという間に早7日本年も宜しくお願い致します。
先ず 今年の干支のお馬さんに集まってもらいました。

御正月らしいもの・・・鏡餅でしょうか。

井浦と同郷のお客様と言う事で先ず「のっぺい汁」ですネ。

兄が高知から大きな鰤を送ってくれましたのでヤリイカと共に御刺身です。

鰤の頭,カマで鰤大根 新潟から送ってもらった大根+里芋。

関西風で穴子,鮭、,鯛の押し寿し。

漬け物色々漬けててみました。

新潟では雑煮と言えばあんころ餅 姉夫婦がついた餅とあんこが毎年送られて来ます。

鯛の吸い物。

年の瀬に新潟、徳島、大阪、高知等から送って戴くものでおせち?らしきものが作れます。
元旦の午後神社に初詣に行きましたが 今年の行列の長さに吃驚!!
暖かかったのでお年寄りも並ばれていました。 そういう自分も年寄りの仲間ですが・・・
今日は七草 七草粥を作り健康で過ごせる事を願いました。

今年も佳いお正月でした。
先ず 今年の干支のお馬さんに集まってもらいました。

御正月らしいもの・・・鏡餅でしょうか。

井浦と同郷のお客様と言う事で先ず「のっぺい汁」ですネ。

兄が高知から大きな鰤を送ってくれましたのでヤリイカと共に御刺身です。

鰤の頭,カマで鰤大根 新潟から送ってもらった大根+里芋。

関西風で穴子,鮭、,鯛の押し寿し。

漬け物色々漬けててみました。

新潟では雑煮と言えばあんころ餅 姉夫婦がついた餅とあんこが毎年送られて来ます。

鯛の吸い物。

年の瀬に新潟、徳島、大阪、高知等から送って戴くものでおせち?らしきものが作れます。
元旦の午後神社に初詣に行きましたが 今年の行列の長さに吃驚!!
暖かかったのでお年寄りも並ばれていました。 そういう自分も年寄りの仲間ですが・・・
今日は七草 七草粥を作り健康で過ごせる事を願いました。

今年も佳いお正月でした。
2014年01月05日
ハートフォード26年式拳銃
先日のビクトリーショーで展示致しましたので見て下さった方もいらっしゃるかと思います。
ガンブルーはナカさんです。






思っていたより彫る所が多い銃でした。
写真もナカ&ナカさんのを使わせていただきました。
ガンブルーはナカさんです。






思っていたより彫る所が多い銃でした。
写真もナカ&ナカさんのを使わせていただきました。
2014年01月03日
2014年01月01日
大絵馬で新年のご挨拶
新年明けまして御目出度う御座居ます
本年も昨年同様宜しくお願い致します
此れは普通神社で売られており書き込みをするものではなく署名な方とか
神社の氏子の人たちが制作される大きな絵馬です。
白幡神社

護王神社

住吉神社

長岡天満宮

生田神社

松尾大社

藤森神社

賽登山神社

皆様のご健康と ご多幸と そしてお宝が増えます様お祈り申し上げます。
神社に飾られた大絵馬を見ながら今年も馬く行くようお願いしました。
画像はネットよりお借りしました。
本年も昨年同様宜しくお願い致します
此れは普通神社で売られており書き込みをするものではなく署名な方とか
神社の氏子の人たちが制作される大きな絵馬です。
白幡神社

護王神社

住吉神社

長岡天満宮

生田神社

松尾大社

藤森神社

賽登山神社

皆様のご健康と ご多幸と そしてお宝が増えます様お祈り申し上げます。
神社に飾られた大絵馬を見ながら今年も馬く行くようお願いしました。
画像はネットよりお借りしました。