2018年06月22日
今年も咲きました
師匠小川氏が逝去されてから私の元で育て始めたトビシマカンゾウの花が咲き始めました。
毎年、150輪程咲きます。 新潟出身の小川氏の奥様が育てていました。


クチナシ一重 挿し木をし育てました。

クチナシ八重 もう40年近くに成りますが盆栽?仕立てとして育てています。

ポーチェルカ 朝陽にあたると咲き夕方に成るとしぼんでしまいます。

毎年、150輪程咲きます。 新潟出身の小川氏の奥様が育てていました。


クチナシ一重 挿し木をし育てました。

クチナシ八重 もう40年近くに成りますが盆栽?仕立てとして育てています。

ポーチェルカ 朝陽にあたると咲き夕方に成るとしぼんでしまいます。
