2012年12月05日
世田谷の秋
北の方では雪が降り始めましたが、晴れた日は暖かいです。

近所に有る菅原天神さまには大きなイチョウの木が有り
今年も銀杏がいっぱい落ちて居ました。

此の所雨が多く 狛犬様も久しぶりの日向ぼっこです。

木の下には落ち葉がいっぱいですべりそうです。

名前は判らない木ですが綺麗だったので一枚。

この時期に蔦を見ると思いだすのは、病気の子供に希望をと
最後の一枚が落ちる前に描いた一枚の蔦の絵の話です。

今は干柿をする方はめずらしいようで
カラスが集まり食べて居ます。

山茶花の花が咲き始めると、からっ風が吹き始めます。

近所に有る菅原天神さまには大きなイチョウの木が有り
今年も銀杏がいっぱい落ちて居ました。

此の所雨が多く 狛犬様も久しぶりの日向ぼっこです。

木の下には落ち葉がいっぱいですべりそうです。

名前は判らない木ですが綺麗だったので一枚。

この時期に蔦を見ると思いだすのは、病気の子供に希望をと
最後の一枚が落ちる前に描いた一枚の蔦の絵の話です。

今は干柿をする方はめずらしいようで
カラスが集まり食べて居ます。

山茶花の花が咲き始めると、からっ風が吹き始めます。
Posted by 井浦勝雄 at 18:58│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
花鳥風月ネタでイイ感じでござる。
Posted by 主審 at 2012年12月05日 19:12
主審様
久しぶりに暖かく成ったのでカメラを持って散歩に行き写してきました。
今後ともよろしくお願い致します
久しぶりに暖かく成ったのでカメラを持って散歩に行き写してきました。
今後ともよろしくお願い致します
Posted by 井浦勝雄 at 2012年12月06日 09:34