アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

彫刻についての
お問い合わせは
こちらをご活用ください。
問い合わせフォーム

QRコード
QRCODE

2013年09月21日

射撃の名手

一寸古い話に成りますが、お客さまで彫刻が大好きな方からの御依頼でライフルに彫りました。
彫刻をすると当たりが悪くなると言ったりする方が居るのですがそんな事は無いと証明してくれました。
100メートル先にセットした的に撃った証です。
射撃の名手

お客様は黒いのが嫌だと言って銃身をピカピカに磨き上げそこに彫りました。
銃床の先まで彫りました。
射撃の名手

射撃の名手

此の銃身も長く彫りましたが・・・
射撃の名手

銃を始められたのは50歳頃だったと思いますが、が害鳥駆除など一年中忙しく撃ちまくりだそうです。
射撃の名手
私も若いころレミントンを持って居ましたが的にはなかなか当たりませんでした。



同じカテゴリー(作品)の記事画像
コレクターの持ち物
虎を彫った作品
マッコイガバに鉄メッキ 金象嵌仕上げ
懐かしいチーフの彫り
時計ベルトに彫りをすると…
蛇のグリップ彫刻
同じカテゴリー(作品)の記事
 コレクターの持ち物 (2025-03-22 10:03)
 虎を彫った作品 (2025-03-16 14:08)
 マッコイガバに鉄メッキ 金象嵌仕上げ (2025-02-23 13:46)
 懐かしいチーフの彫り (2025-02-01 11:16)
 時計ベルトに彫りをすると… (2025-01-18 11:14)
 蛇のグリップ彫刻 (2025-01-03 14:24)
Posted by 井浦勝雄 at 10:00│Comments(2)作品
この記事へのコメント
私も昔は、64式小銃を撃ってましたが、
ぜんぜん当たりませんでした。
300mでは、1発も!でした。
(ToT)ゞ

当時は、射撃が嫌いになった記憶があります♪
(;^_^A

こんな、カッコ良いエングレーブがあったら、気分はまた違っていたかもデス。
(*^^*)
Posted by らんぼう at 2013年09月21日 22:53
らんぼう様

狩猟シーズンも近く成って来ましたが、此のお客様からは 以前は鴨など戴いていましたが今では鳥インフルエンザ、放射能問題等で鴨を見ることもなく成りました。
鹿肉など、大きな塊を戴き近所の友人にも手伝って戴いたものです。

つん、つん其の後進んでいますか?
仕上がりを楽しみにしています。
Posted by 井浦勝雄 at 2013年09月22日 08:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。