アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

彫刻についての
お問い合わせは
こちらをご活用ください。
問い合わせフォーム

QRコード
QRCODE

2013年09月24日

新宿皆中神社の鉄砲百人隊

9月29日ビクトリーショーは 地元の祭りで、 
私が神社のお囃子をしているものですから今回は出席出来ません。
御用が有りましたら  お問い合わせまで御連絡をお願い致します。

2年に1度奇数年に行われる新宿皆中神社のお祭りです。
徳川家康が秀吉の命により江戸に入府した時、鉄砲に威力を知っていた家康が
三河時代からの鉄砲100人組みを江戸城に駐屯したのが始まりだそうです。
以前に一度見に行きましたが、今回も見に行ことしていたのですが・・・
新宿皆中神社の鉄砲百人隊

皆中神社です。
新宿皆中神社の鉄砲百人隊

膝台放ち
新宿皆中神社の鉄砲百人隊

新宿皆中神社の鉄砲百人隊

新宿皆中神社の鉄砲百人隊

新宿皆中神社の鉄砲百人隊
画像はネットよりお借りしましたが やっぱり見に行けば良かった。残念!!



同じカテゴリー(祭り)の記事画像
令和6年度世田谷区民文化祭 郷土芸能大会
桜が未だ咲いて居ない桜まつり
新年おめでとうございます
世田谷区松原菅原神社例大祭
消えてしまった祭り
コロナでお祭りが…出来なくなりました
同じカテゴリー(祭り)の記事
 令和6年度世田谷区民文化祭 郷土芸能大会 (2025-03-08 09:31)
 桜が未だ咲いて居ない桜まつり (2024-03-23 19:18)
 新年おめでとうございます (2023-01-07 10:03)
 世田谷区松原菅原神社例大祭 (2022-09-25 18:50)
 消えてしまった祭り (2021-05-07 10:28)
 コロナでお祭りが…出来なくなりました (2020-09-18 10:00)
Posted by 井浦勝雄 at 10:00│Comments(0)祭り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。