2013年09月28日
えっ ヤモリを彫っちゃいました
9月29日ビクトリーショーは 地元の祭りで、
私が神社のお囃子をしているものですから今回は出席出来ません。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
お客様のアドベン文鎮ガバです。
ご依頼主のスケッチを元にデザインしましたが ヤモリはシャドーにして、彫りました。
御自宅では生きているヤモリを飼育されているそうです。




全部で11匹のヤモリが入りましたが、全てのヤモリをシャドー仕上げでヤモリには手を加えないと云うのは始めての事でした。
私が神社のお囃子をしているものですから今回は出席出来ません。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
お客様のアドベン文鎮ガバです。
ご依頼主のスケッチを元にデザインしましたが ヤモリはシャドーにして、彫りました。
御自宅では生きているヤモリを飼育されているそうです。




全部で11匹のヤモリが入りましたが、全てのヤモリをシャドー仕上げでヤモリには手を加えないと云うのは始めての事でした。
Posted by 井浦勝雄 at 10:00│Comments(5)
│彫刻
この記事へのコメント
井浦先生 こんばんは
シャドー仕上げ初めて拝見しました
ナナコの多さにも感服しました
浮世絵の「だまし絵」に近い、影絵のようです
歌川国芳の作品によく見られますね
シャドー仕上げ初めて拝見しました
ナナコの多さにも感服しました
浮世絵の「だまし絵」に近い、影絵のようです
歌川国芳の作品によく見られますね
Posted by ないとあい at 2013年09月28日 18:24
こんばんは。
こういうのもカッコイイですね!
ヤモリ愛が溢れています(^^♪
こういうのもカッコイイですね!
ヤモリ愛が溢れています(^^♪
Posted by 前川樹里 at 2013年09月28日 20:55
ないとあい様
こんばんは
今日は宵宮今帰って来ましたが・・・
シャドー仕上げは初めてでした。
ヤモリに時間が掛からなかったですが バックの彫りは吃驚するぐらいたが掛かりました。
今度歌川国芳の作品を調べてみます。
こんばんは
今日は宵宮今帰って来ましたが・・・
シャドー仕上げは初めてでした。
ヤモリに時間が掛からなかったですが バックの彫りは吃驚するぐらいたが掛かりました。
今度歌川国芳の作品を調べてみます。
Posted by 井浦勝雄 at 2013年09月28日 21:42
前川樹里様
御注文下さった方が 何たって色んな動物とかお魚がお好きな方なので、ご期待にずれない様気を使いました。
趣味によって絵柄も変わるかも・・・
御注文下さった方が 何たって色んな動物とかお魚がお好きな方なので、ご期待にずれない様気を使いました。
趣味によって絵柄も変わるかも・・・
Posted by 井浦 勝雄 at 2013年09月28日 21:48
ないとあい様
こんばんは
今日は宵宮今帰って来ましたが・・・
シャドー仕上げは初めてでした。
ヤモリに時間が掛からなかったですが バックの彫りは吃驚するぐらい時間が掛かりました。
今度歌川国芳の作品を調べてみます。
こんばんは
今日は宵宮今帰って来ましたが・・・
シャドー仕上げは初めてでした。
ヤモリに時間が掛からなかったですが バックの彫りは吃驚するぐらい時間が掛かりました。
今度歌川国芳の作品を調べてみます。
Posted by 井浦勝雄 at 2013年09月28日 21:50