アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

彫刻についての
お問い合わせは
こちらをご活用ください。
問い合わせフォーム

QRコード
QRCODE

2015年05月05日

ゴールデンウィークは賑やかでした

くらやみ祭り(くらやみまつり)は、主に5月3日〜6日にかけて東京都府中市の大國魂神社
(武蔵国の国府である当地の総社)で行われる例大祭です。
府中市の中心部を六張もの大太鼓と八基の神輿が回る壮大な祭として知られている。
午後6時〜午後8時 馬場大門欅並木に各町の山車が並び、はやし立てる。 
夜8時からは競馬式(駒くらべ)・・・府中競馬場とはちがい騎手は烏帽子直垂姿で騎乗。
ゴールデンウィークは賑やかでした

ゴールデンウィークは賑やかでした

ゴールデンウィークは賑やかでした

ゴールデンウィークは賑やかでした

ゴールデンウィークは賑やかでした

ゴールデンウィークは賑やかでした

ゴールデンウィークは賑やかでした

ゴールデンウィークは賑やかでした

ゴールデンウィークは賑やかでした


4日久しぶりに☆四郎さん、☆大臣さん、☆しーさんが遊びに来てくれました。
ゴールデンウィークは賑やかでした

ゴールデンウィークは賑やかでした
>
ゴールデンウィークは賑やかでした

ゴールデンウィークは賑やかでした

ゴールデンウィークは賑やかでした

ゴールデンウィークは賑やかでした
お天気に恵まれた連休ですが 皆様がたはご旅行等されているのでしょうか?

御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。



同じカテゴリー(祭り)の記事画像
令和6年度世田谷区民文化祭 郷土芸能大会
桜が未だ咲いて居ない桜まつり
新年おめでとうございます
世田谷区松原菅原神社例大祭
消えてしまった祭り
コロナでお祭りが…出来なくなりました
同じカテゴリー(祭り)の記事
 令和6年度世田谷区民文化祭 郷土芸能大会 (2025-03-08 09:31)
 桜が未だ咲いて居ない桜まつり (2024-03-23 19:18)
 新年おめでとうございます (2023-01-07 10:03)
 世田谷区松原菅原神社例大祭 (2022-09-25 18:50)
 消えてしまった祭り (2021-05-07 10:28)
 コロナでお祭りが…出来なくなりました (2020-09-18 10:00)
Posted by 井浦勝雄 at 12:00│Comments(2)祭り食べ物
この記事へのコメント
井浦様、奥様、
先日は御馳走様でした♪

くらやみ祭り~4時間通しで実況放送してましたね。(J-COM)
凄い賑わいですね~。
(@_@;)
Posted by てるぱ at 2015年05月06日 06:39
てるぱ大臣様

先日はお疲れ様でした。
私も中継を見たのですが 途中でコマーシャル・・・・くらやみ祭りは 私にはよく理解出来ない動き方をします。
しかし 魅力のある祭りです。
Posted by 井浦勝雄井浦勝雄 at 2015年05月06日 10:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。