2015年11月29日
工具補充に御徒町
私の工具と云いますと見ての通り数は少ないと思います。
一番大事なものと云いますとタガネです。今では超硬タガネを使ってのエアーグレーバーの方が多いと思いますが
昔からの青タガネ その後お店によりタガネを製造していましたが 年齢的に製造中止が続き
私の使っていたタガネは 今持っているものでお終いと成りました。

此処のお店「山口貴工具店」とは長いお付き合いでした。

パソコンを見ていると最近よく目にするお店「シーホース」初めて行ってみました。

何でも有ると云うのでは「渋谷東急ハンズ」

御徒町駅を出て直ぐの所に「マルキン商店」そして「岡安さん」ナイフのお店です。

もう何十年とお世話になっている「サカイ銃砲店」ですが シーホースと通りが一つ先に有りましたが 知りませんでした。
サカイさんに有った金象嵌がいっぱい入っている銃です。

もう少し先には セラコートの鈴友さんもあります。
皆様の御手持ちの愛銃、ナイフ等に彫刻を承ります。
彫る事が出来る物には どのような品物でも彫る事に挑戦致して居ます。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
一番大事なものと云いますとタガネです。今では超硬タガネを使ってのエアーグレーバーの方が多いと思いますが
昔からの青タガネ その後お店によりタガネを製造していましたが 年齢的に製造中止が続き
私の使っていたタガネは 今持っているものでお終いと成りました。

此処のお店「山口貴工具店」とは長いお付き合いでした。

パソコンを見ていると最近よく目にするお店「シーホース」初めて行ってみました。

何でも有ると云うのでは「渋谷東急ハンズ」

御徒町駅を出て直ぐの所に「マルキン商店」そして「岡安さん」ナイフのお店です。

もう何十年とお世話になっている「サカイ銃砲店」ですが シーホースと通りが一つ先に有りましたが 知りませんでした。
サカイさんに有った金象嵌がいっぱい入っている銃です。

もう少し先には セラコートの鈴友さんもあります。
皆様の御手持ちの愛銃、ナイフ等に彫刻を承ります。
彫る事が出来る物には どのような品物でも彫る事に挑戦致して居ます。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
Posted by 井浦勝雄 at 10:16│Comments(0)
│雑記