アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

彫刻についての
お問い合わせは
こちらをご活用ください。
問い合わせフォーム

QRコード
QRCODE

2015年12月26日

今年も見て戴き有難うございました  女房です

今年もつたないブログを見ていただき有難うございました。
振り返って祭り、花、食べ物を並べてみました。
1月 股関節が痛くて囃子を始めてから初めて 2年参りを欠席しました。
今年も見て戴き有難うございました  女房です
2月 我が家の梅盆栽と近所の羽根木公園です。
今年も見て戴き有難うございました  女房です
3月 日月星(ボケの一種)が咲きました。ひな祭りには徳島県産の手提げ3段重に料理を入れ子供の時を思い出しました。
今年も見て戴き有難うございました  女房です
4月 日大文理学部の通りの桜が見事でした。
今年も見て戴き有難うございました  女房です
5月 菅原神社の弁天まつり 知恵餅、福銭が神楽殿から撒かれます。一番喜ばれるのはビンゴです。
今年も見て戴き有難うございました  女房です
6月 梅の実が沢山収穫が出来梅酒を作りました。
今年も見て戴き有難うございました  女房です
7月 エルニーニョとか暑い夏が始まりました。
今年も見て戴き有難うございました  女房です
8月 しもたかサマーフェスティバル この地域でこんなに大勢あつまるのは此の2日間でしょうか。
今年も見て戴き有難うございました  女房です
9月 菅原神社例大祭 2日間笛を吹き続ける事が出来ました。
今年も見て戴き有難うございました  女房です
10月 世田谷線の周りにススキ、セイタカアワダチソウが咲きました。
今年も見て戴き有難うございました  女房です
11月 楓の盆栽と菊の花 毎年変わらない景色です。
今年も見て戴き有難うございました  女房です
12月 長寿梅が咲き始め」 お正月様に買ったラナンキュラスが新年を待っています。
今年も見て戴き有難うございました  女房です
来る年も皆さま方が御健康で幸多い年と成ります様お祈り申し上げます。
本年は有難うございました。来年もよろしくお願い申し上げます。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
桜の季節となりました
残暑お見舞い申し上げます
2024年スタート
取ったぞー
我が家のペット?
久しぶりに乗った猫電車
同じカテゴリー(雑記)の記事
 桜の季節となりました (2025-03-29 10:40)
 残暑お見舞い申し上げます (2024-08-11 11:06)
 2024年スタート (2024-01-06 10:06)
 取ったぞー (2023-08-04 11:27)
 我が家のペット? (2023-07-30 10:33)
 久しぶりに乗った猫電車 (2023-05-27 14:25)
Posted by 井浦勝雄 at 10:00│Comments(0)雑記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。