アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人

彫刻についての
お問い合わせは
こちらをご活用ください。
問い合わせフォーム

QRコード
QRCODE

2018年12月28日

故郷の橋

今年は寒波による積雪などで 田舎に帰る方々お気を付け下さい。
私と女房はお正月に田舎に帰ると云う事は46年程有りませんが 共通している田舎の景色は橋です。
阿賀浦橋(あがうらばし)は、新潟県阿賀野市と新潟市秋葉区の阿賀野川に架かる国道460号の道路橋梁。
東詰側は阿賀野市下里、西詰側は秋葉区中新田に位置する。橋長942.4 mを有する14連下路ランガー橋。
故郷の橋


故郷の橋

吉野川橋(よしのがわばし)は、徳島県の一級河川吉野川にかかる17径間曲弦下路式ワーレントラス橋。
故郷の橋

橋を見たくなると葛飾区虎さんの映画に出てくる京成電車の鉄橋を見に行ったものです。
故郷の橋
佳いお年をお迎え下さい。



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
桜の季節となりました
残暑お見舞い申し上げます
2024年スタート
取ったぞー
我が家のペット?
久しぶりに乗った猫電車
同じカテゴリー(雑記)の記事
 桜の季節となりました (2025-03-29 10:40)
 残暑お見舞い申し上げます (2024-08-11 11:06)
 2024年スタート (2024-01-06 10:06)
 取ったぞー (2023-08-04 11:27)
 我が家のペット? (2023-07-30 10:33)
 久しぶりに乗った猫電車 (2023-05-27 14:25)
Posted by 井浦勝雄 at 19:20│Comments(0)雑記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。