2013年03月14日
春の献立の続きです
未だ桜の花が咲いていないので春は此れからですね。

テレビでは今年の鰹は小さいと言っていましたが大きい鰹がてにはいりました。
温まらない様に保冷剤をハランで包みましたら鰹が暴れてしまいました。

酢豚…久しぶりに作りました。

里芋と蒟蒻の田楽…これは春とは言えませんが
蕗の頭で作った味噌と、柚子味噌で。頂きます。

菜の花とこはだの辛子和えです。
此れは氷頭なますと言って塩鮭の頭をスライスして酢漬けしたものです。

山形のお漬物晩菊と鮭のおにぎり。

キュウリとセロリのヌカ漬け。

新筍と若布と三つ葉の吸い物です。
春と言えば山菜ですが天然物は未だ入手出来ません。
未だ未だ沢山春の食材が有るので当分楽しめそうです。

テレビでは今年の鰹は小さいと言っていましたが大きい鰹がてにはいりました。
温まらない様に保冷剤をハランで包みましたら鰹が暴れてしまいました。

酢豚…久しぶりに作りました。

里芋と蒟蒻の田楽…これは春とは言えませんが
蕗の頭で作った味噌と、柚子味噌で。頂きます。

菜の花とこはだの辛子和えです。

此れは氷頭なますと言って塩鮭の頭をスライスして酢漬けしたものです。

山形のお漬物晩菊と鮭のおにぎり。

キュウリとセロリのヌカ漬け。

新筍と若布と三つ葉の吸い物です。
春と言えば山菜ですが天然物は未だ入手出来ません。
未だ未だ沢山春の食材が有るので当分楽しめそうです。