2015年01月30日
割烹井浦鳥たちで賑わっています 女房書
今朝6時ごろより降り始めた雪は10時現在2㎝の積節と成っています。

冬の間木の実等が無く成って来ると割烹井浦は鳥たちが一日中来ています。
すずめ、鳩、シジュウガラ、ヒヨ、メジロですが 一番強いのは鳩です。
一日数回鳩の餌,小鳥の餌、サイの目に切ったパンをあげますが見ていて飽きません。
すずめは多い時は20羽以上、スズメ団子です。


鳩、現在5羽?面白い「くろちゃん」もうすぐ手乗りになるのでは…側に行っても逃げません。


シジュウガラ、一昨年は門柱の中でヒナを育てました。


ヒヨ、…余り可愛くありません。ズ―ズ―しくうるさいです。

此の子は未だ子供の様で「ブルブルチャン」羽をばたつかせています。

メジロ、牛脂、果物など大好きで一日中居座っています。


時々カラスが来ますが 大きさには吃驚します。春に成り子供を連れてくる時が一番可愛いです。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。

冬の間木の実等が無く成って来ると割烹井浦は鳥たちが一日中来ています。
すずめ、鳩、シジュウガラ、ヒヨ、メジロですが 一番強いのは鳩です。
一日数回鳩の餌,小鳥の餌、サイの目に切ったパンをあげますが見ていて飽きません。
すずめは多い時は20羽以上、スズメ団子です。


鳩、現在5羽?面白い「くろちゃん」もうすぐ手乗りになるのでは…側に行っても逃げません。


シジュウガラ、一昨年は門柱の中でヒナを育てました。


ヒヨ、…余り可愛くありません。ズ―ズ―しくうるさいです。

此の子は未だ子供の様で「ブルブルチャン」羽をばたつかせています。

メジロ、牛脂、果物など大好きで一日中居座っています。


時々カラスが来ますが 大きさには吃驚します。春に成り子供を連れてくる時が一番可愛いです。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。