2016年06月01日
馬・いろいろ
今までにも紹介して作品の中から「馬」を集めてみました。
象嵌をする時は金、銀どちらも0,5mm~0,7mmの板を使います。
此の4頭立て馬車は純銀ですが 足一本落とさないよう糸鋸で切り出したものです。

トイガンの様に鉄で無いものには切り出した物を表面仕上げ師してから貼り付けることに成ります。

ガンブルー仕上げをした後貼る事に成ります。金は素晴らしく成ります。

6頭立ての馬車を彫った作品です。

散弾銃に彫ったものです。

私は2頭立て馬車をウエスタンの映画などで良く見たものですが、やりがいが有るのは6頭立て馬車ですね。
皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
象嵌をする時は金、銀どちらも0,5mm~0,7mmの板を使います。
此の4頭立て馬車は純銀ですが 足一本落とさないよう糸鋸で切り出したものです。

トイガンの様に鉄で無いものには切り出した物を表面仕上げ師してから貼り付けることに成ります。


ガンブルー仕上げをした後貼る事に成ります。金は素晴らしく成ります。

6頭立ての馬車を彫った作品です。

散弾銃に彫ったものです。

私は2頭立て馬車をウエスタンの映画などで良く見たものですが、やりがいが有るのは6頭立て馬車ですね。
皆様の御手持ちの時計、愛銃、ナイフ、電子たばこ等々彫る事が出来る物でしたら
どの様な物にでも彫刻を致します。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。