2013年04月10日
春?の食卓^3 女房書
車で来られた方にはアルコール類をおすすめ出来ないので
飲まない方にも満足して戴ければうれしいのですが。
春の桜鯛は本当に美味しいのですが此の鯛は桜島の鯛と(鹿児島県)
ヤリイカでつまには鳴門から送って戴いた新若布。

新筍の一番知られている木の芽和え。

若布の芽株のポン酢あえ。(写真では色が悪くなってしまいました)

サイコロポークステーキ白髪ねぎと大葉、新生姜のせんぎりに
ニンニク味のソースをかけて。添え物は小粒の新じゃがとパプリカ。

ブロッコリーとトマトのツナ、マヨサラダ。

今雑穀米のご飯を召し上がる方がいらっしゃいますが
今日は麦ごはんを炊いてみました。

とろろ汁を麦ご飯で・・・麦とろ

昔、潮干狩りに行きましたが遅く成り潮が満ちてきて
取れ無かった事が有りました。アサリです。

お漬け物は沢庵と野沢菜です。

お子様用は考えていなかったのですが、バナナ、オレンジ、林檎ジュース
フルーツ系でお腹がいっぱいに成ったそうです。
飲まない方にも満足して戴ければうれしいのですが。
春の桜鯛は本当に美味しいのですが此の鯛は桜島の鯛と(鹿児島県)
ヤリイカでつまには鳴門から送って戴いた新若布。

新筍の一番知られている木の芽和え。

若布の芽株のポン酢あえ。(写真では色が悪くなってしまいました)

サイコロポークステーキ白髪ねぎと大葉、新生姜のせんぎりに
ニンニク味のソースをかけて。添え物は小粒の新じゃがとパプリカ。

ブロッコリーとトマトのツナ、マヨサラダ。

今雑穀米のご飯を召し上がる方がいらっしゃいますが
今日は麦ごはんを炊いてみました。

とろろ汁を麦ご飯で・・・麦とろ

昔、潮干狩りに行きましたが遅く成り潮が満ちてきて
取れ無かった事が有りました。アサリです。

お漬け物は沢庵と野沢菜です。

お子様用は考えていなかったのですが、バナナ、オレンジ、林檎ジュース
フルーツ系でお腹がいっぱいに成ったそうです。
Posted by 井浦勝雄 at 10:00│Comments(2)
│食べ物
この記事へのコメント
孝ちゃん
こんばんは
桜鯛 筍 春の食材がならびましたね
いろどり盛り付けいいですね
麦ごはんなつかしいです
こんばんは
桜鯛 筍 春の食材がならびましたね
いろどり盛り付けいいですね
麦ごはんなつかしいです
Posted by 美代子 at 2013年04月11日 19:25
美代ちゃん
こんにちは
麦ごはんを炊いたのは初めてでした。
何時も自分たちだけですと白米ですが、麦とろ・・・と言う事で麦を入れてみました。
皆様お代りをされてお腹いっぱいに成った様です。
こんにちは
麦ごはんを炊いたのは初めてでした。
何時も自分たちだけですと白米ですが、麦とろ・・・と言う事で麦を入れてみました。
皆様お代りをされてお腹いっぱいに成った様です。
Posted by 井浦勝雄 at 2013年04月12日 10:05