2015年09月05日
秋近く小茄子が美味しい 女房書
小茄子を色々使って見ました。
先ずは塩漬け

揚げびたしの盛り合わせ

骨付き豚バラと炊き合わせ

柴漬け(赤シソが無かったのでゆかりをつかった)

おまけの漬物 (キュウリのピクルス、茗荷、谷中生姜の甘酢漬け)

「秋茄子は嫁に食わすな」と昔からのことわざ・・・子供居ないのにが最近嫁が欲しく成りました。
歳と共に疲れるように成り、「嫁いびりなどしませんから」来てくれるなんて…有り得ない話。
皆様の御手持ちの愛銃に彫刻を承ります。
彫る事が出来る物には どのような品物でも彫る事に挑戦致して居ます。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
先ずは塩漬け

揚げびたしの盛り合わせ

骨付き豚バラと炊き合わせ

柴漬け(赤シソが無かったのでゆかりをつかった)

おまけの漬物 (キュウリのピクルス、茗荷、谷中生姜の甘酢漬け)

「秋茄子は嫁に食わすな」と昔からのことわざ・・・子供居ないのにが最近嫁が欲しく成りました。
歳と共に疲れるように成り、「嫁いびりなどしませんから」来てくれるなんて…有り得ない話。
皆様の御手持ちの愛銃に彫刻を承ります。
彫る事が出来る物には どのような品物でも彫る事に挑戦致して居ます。お問い合わせして下さい。
御用が有りましたら お問い合わせまで御連絡をお願い致します。
Posted by 井浦勝雄 at 10:05│Comments(0)
│食べ物